トップページ > 邦楽 > 2011年07月24日 > aVkcQVmH0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/428 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000002475000365032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう4
男性アーティスト歌唱力スレPart17
邦楽ミュージシャンランク付け【ベース編】A

書き込みレス一覧

邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう4
264 :名無しのエリー[sage]:2011/07/24(日) 13:32:58.89 ID:aVkcQVmH0
しつこいなぁオバちゃんは入ったもん勝ちはスピッツも一緒だろw

そうそう新スレのアイディア「年代別ワーストバンド10」てのどうだ?
すげぇ荒れまくってお前らの狂喜の顔が浮かぶぜw
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう4
267 :名無しのエリー[sage]:2011/07/24(日) 13:58:33.79 ID:aVkcQVmH0
>>266
スマステ=視聴者でわざわざ投票しようってもの好きの評価
2ch=過疎板に未だにしがみついてる奴の評価
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう4
268 :名無しのエリー[sage]:2011/07/24(日) 14:07:53.82 ID:aVkcQVmH0
しかしあれだなロキノンもだがスヌーザ―とか音人とか有り難がって読んでる奴
ってどんな奴かと思ってたが居るんだなぁ〜
こういう人種って音じゃなくて文字で音楽聴いてんだろうなって思ってたが
歌詞で評価ってwww
スレ主もよー解ってんなw
男性アーティスト歌唱力スレPart17
356 :名無しのエリー[sage]:2011/07/24(日) 14:22:47.47 ID:aVkcQVmH0
>>355
オペラ発声で理論的に責められるとSLS基準で優位にできる根拠が危うく
なかっから来ないでねって最初に作った奴が決めただけ
でも今はネタスレだからなんでもいいんじゃないのw

入れてもスレタイすらまともに引継げない奴が惰性で続けてるだけだから
ランクに反映されるかどうかは気分次第つうことw
男性アーティスト歌唱力スレPart17
360 :名無しのエリー[sage]:2011/07/24(日) 14:52:09.17 ID:aVkcQVmH0
>>359
いやぁ、お前の演説久々に見て懐かしくて涙出そうだぜw
で、山口祐一郎だっけかあいつはそれなりにオペラに近い発声してると思うぞ
偶数倍音の多い高次倍音の少ない発声とポップス調の声と使い分けてる
ただ切換えが気持ち悪いが
男性アーティスト歌唱力スレPart17
363 :名無しのエリー[sage]:2011/07/24(日) 14:56:26.44 ID:aVkcQVmH0
>>359
基準はお前だろw、でランクはどっかから引張ってきた適当な奴
男性アーティスト歌唱力スレPart17
368 :名無しのエリー[sage]:2011/07/24(日) 15:04:31.96 ID:aVkcQVmH0
>>365
ん?、俺が観た動画では母親だかかが声楽だって言ってたぞ本人が
で、オペラ声ってのは内筋にエッジ掛けっからSLSとは真逆なんじゃないのか?


男性アーティスト歌唱力スレPart17
374 :名無しのエリー[sage]:2011/07/24(日) 15:15:08.91 ID:aVkcQVmH0
>>367
なんだまた仕切って欲しいのかよ
それとも羨ましかったのか?
俺も色々忙しいんだよ
時々構ってやるからそれで許せよw
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう4
273 :名無しのエリー[sage]:2011/07/24(日) 15:18:15.49 ID:aVkcQVmH0
>スピッツなんて15に入る器ではないけど、私は心が広いので入れてあげました

ワロタ!!、寛容な俺もそう思うwww

まあまあドンマイ! 元気出せよ
男性アーティスト歌唱力スレPart17
377 :名無しのエリー[sage]:2011/07/24(日) 15:21:41.81 ID:aVkcQVmH0
>>372
SLS=話す様に歌う=出来るだけ筋肉を弛緩させるじゃないのか?

つかいつものお前らしくないんだがマジでボイトレか?
男性アーティスト歌唱力スレPart17
379 :名無しのエリー[sage]:2011/07/24(日) 15:25:16.68 ID:aVkcQVmH0
>>375
だってお前アルファベットDしか知らんのだろw

小3から引きこもってる奴に何言っても理解できんだろうしなw
男性アーティスト歌唱力スレPart17
381 :名無しのエリー[sage]:2011/07/24(日) 15:35:41.32 ID:aVkcQVmH0
>>380
それ俺の事かw
俺ってすげぇ勤勉ないい奴だったんだなw
何指摘されたんだか解らんが一日中粘着するしかないお前に
笑い提供出来て良かったよw
で、同情してくれてんだw
なら金くれよ、40過ぎても養ってくれてるお前の親に頼んどいてくれwww
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう4
278 :名無しのエリー[sage]:2011/07/24(日) 15:42:06.61 ID:aVkcQVmH0
つか、フォロワー宣言なんてパクリますよ宣言かこいつは超えた宣言だろ
でなきゃ、トリビュートやフェスに呼んでくれてありがと辞令
全盛期の奴以外、んなん言った時点で信憑性無くすけどな

邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう4
284 :名無しのエリー[sage]:2011/07/24(日) 16:01:59.00 ID:aVkcQVmH0
次の話と関係ないが
ふと思ったんだが
曲先、詞先のバンドってどっちが多いんだ?
男性アーティスト歌唱力スレPart17
386 :名無しのエリー[sage]:2011/07/24(日) 16:04:16.94 ID:aVkcQVmH0
>>382
下ネタスレかと思ったぞw
なら最強SSSは稲葉だろうな
邦楽ミュージシャンランク付け【ベース編】A
531 :名無しのエリー[sage]:2011/07/24(日) 16:13:23.48 ID:aVkcQVmH0
チャットの福岡晃子ってどの位?
田村昭浩より上手いと思うんだけど
男性アーティスト歌唱力スレPart17
390 :名無しのエリー[sage]:2011/07/24(日) 16:15:23.22 ID:aVkcQVmH0
なんだ ID:Lw8227WJ0は結局ナリかよ

やっぱネタしかないな
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう4
289 :名無しのエリー[sage]:2011/07/24(日) 16:28:12.61 ID:aVkcQVmH0
00年代以降は電音駆使した素人のがよっぽど上手いの多いからなw
ニーズも髪の毛並みの細筆みたいな細密さで自分にフィットする音楽
作れるならわざわざペンキの刷毛並みな音楽に自分合わせて金払う気に
ならんだろうしな
90年代が最後のメジャー音楽ブームだったつうことかな
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう4
349 :名無しのエリー[sage]:2011/07/24(日) 20:30:17.01 ID:aVkcQVmH0
>>344
誰も妬まれたくないだろうから90年代スレ主やる奴いないよ
いたとしても偏向押付ける様な奴だろ、今の状況から考えて

だから取敢えず80年代でやってみて、70年代、行けそうならなら60年代
で、その場にいる奴に聞いてから90年代つう風にやった方がいいと思うぞ
男性アーティスト歌唱力スレPart17
401 :名無しのエリー[sage]:2011/07/24(日) 20:52:39.79 ID:aVkcQVmH0
>>398
岩沢は旧旧スレからずっとB+だよ
あの高さで発音し難い語を歌えからそのランクなんだよ
一音伸ばすロングトーンより評価されて当然
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう4
355 :名無しのエリー[sage]:2011/07/24(日) 20:56:18.76 ID:aVkcQVmH0
あとさ、どこどこの選んだ名曲10に入ってる曲はダメとかしたら難しいかな?

単に普段耳にする様な曲とか売れ線曲とかつまらんかなつう個人的意見だけどw
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう4
362 :名無しのエリー[sage]:2011/07/24(日) 21:15:42.08 ID:aVkcQVmH0
ふーん、>>359が選ぶとしたらどの辺り?
例えば80年代で
男性アーティスト歌唱力スレPart17
403 :名無しのエリー[sage]:2011/07/24(日) 21:19:35.10 ID:aVkcQVmH0
>>402
ふーん、お前の中じゃ五木ひろしとか美輪明宏とか山アまさよしとか上手いんだなw
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう4
365 :名無しのエリー[sage]:2011/07/24(日) 21:24:14.05 ID:aVkcQVmH0
>>360
確かに2曲まで入れていいとしたら10曲じゃ足りなくなるなるだろうな
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう4
369 :名無しのエリー[sage]:2011/07/24(日) 21:28:53.76 ID:aVkcQVmH0
>>366
条件決めるのは同意だが
なんか言い分があるからIちゃんは粘着してんだろ
どうせ捨てスレだし言いたい事は言わせてやらにゃいかんだろw
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう4
374 :名無しのエリー[sage]:2011/07/24(日) 21:32:35.90 ID:aVkcQVmH0
>>368の言う面白くて平和なスレってどんなスレだ?
2chは喧々諤々しながら便所の落書きしてく場なんだがな
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう4
381 :名無しのエリー[sage]:2011/07/24(日) 21:45:16.87 ID:aVkcQVmH0
>>377
バンド=演奏料山分け、サポメン=外注契約
この差は大きい
男性アーティスト歌唱力スレPart17
406 :名無しのエリー[sage]:2011/07/24(日) 22:13:35.80 ID:aVkcQVmH0
>>405
ならねぇよ
ここは最高動画評価だし動画も観ない奴がうだうだ言ってるだけ
って反論してやったら嬉しいかw
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう4
406 :名無しのエリー[sage]:2011/07/24(日) 22:34:41.62 ID:aVkcQVmH0
>>397
100曲で最高が7曲なら20曲だと2曲が限度じゃね?
枠増やすのもどうかと思うし

なんならプレアンケートでもするとか
男性アーティスト歌唱力スレPart17
408 :名無しのエリー[sage]:2011/07/24(日) 22:35:51.26 ID:aVkcQVmH0
>>407
奴が唯一知ってるアルファベットがDだからだよw
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう4
408 :名無しのエリー[sage]:2011/07/24(日) 22:37:34.86 ID:aVkcQVmH0
>>405
曲がロックの定義は?
8ビート、エレキ使用とか?
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう4
415 :名無しのエリー[sage]:2011/07/24(日) 22:57:42.93 ID:aVkcQVmH0
さてそろそろ寝るかな

>>409
ページの一番下の左側に「新スレッド作成画面へ」っていうボタンがあるから
それを押してスレッド名に「Iちゃんの邦楽ベスト1000」とか入れて
「Iちゃんが愛する邦楽について蘊蓄語るスレです」とか書けば新スレ立てられるから
やってみるといいよ。時々見に行くからやってみな
他の奴に文句言ってもストレス溜まるばっかでつまらんよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。