トップページ > 邦楽 > 2011年07月24日 > Aoqka//60

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/428 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000014110000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう4

書き込みレス一覧

邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう4
269 :名無しのエリー[sage]:2011/07/24(日) 14:12:41.77 ID:Aoqka//60
前スレ>>928
>RCサクセション
>ハード・フォーク・サクセション 1982.3.21 発売
の前に EPLP 1981.6.1 発売
ってのが抜けてたので訂正します。
このEPLPって意味はEP盤を纏めたLP盤という意味らしい

で、ベスト盤のブームは1992年3月25日に発売されたCHAGE and ASKAの
『SUPER BEST II』が、1992年オリコン年間チャート1位を記録し、
累計売上は約270万枚を達成したことの余波が波及した。
竹内まりやの『Impressions』1994年7月25日発売は売り上げ枚数300万枚を
超える大ヒットを記録した。

↑ベスト盤のブームはこの流れからじゃないかと・・・
一応補足しとく
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう4
272 :名無しのエリー[sage]:2011/07/24(日) 15:12:14.03 ID:Aoqka//60
悪いがスピッツヲタじゃないよ
なぜそこにスピッツヲタが出てくるかわからない
訂正しただけだ
ランキングに文句を言ってるんじゃないからな
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう4
275 :名無しのエリー[sage]:2011/07/24(日) 15:33:48.66 ID:Aoqka//60
いや、思うにスレ主はV系やメタル系好きってのはなんとなく伝わってきてたよw
しかし>>7で両方入れるって書かれてるのに必死で連投は、確かにうざかった・・
どの年代でも15枠ってのは多すぎだよね
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう4
280 :名無しのエリー[sage]:2011/07/24(日) 15:48:45.44 ID:Aoqka//60
>>278
そうだねwフォロワーがないと入れないってのがねw
わざわざフォロワーしてますっていう奴もいないだろ
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう4
282 :名無しのエリー[sage]:2011/07/24(日) 15:56:57.94 ID:Aoqka//60
そこんとこはスレ主じゃないとよくわからんよ
気まぐれなんじゃない?w
で、次は結局何話すんだい?やっぱりスタンダード曲か?
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう4
287 :名無しのエリー[sage]:2011/07/24(日) 16:09:01.34 ID:Aoqka//60
バンプなんかよりはスピッツだよなw
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう4
298 :名無しのエリー[sage]:2011/07/24(日) 17:02:43.23 ID:Aoqka//60
>>291-292
だから、そういうのが余計なんだと思うよ・・うざいっていうのはそこ
あまり長々と書かなくても自分もスピッツは入ると思ってたよ、よかったね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。