トップページ > 邦楽 > 2011年07月24日 > 094Cf6TJ0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/428 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000040000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう4

書き込みレス一覧

邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう4
248 :名無しのエリー[sage]:2011/07/24(日) 01:25:41.36 ID:094Cf6TJ0
一気に人いなくなったな
結論が出たんだから、最後にまとめくらいないのか?
選ばれた60バンドそれぞれに一言コメント的な影響力の説明書くとかさ
せめて60バンドのリストくらいちゃんと貼らないとなんかしまらないな
俺はやらないけど
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう4
311 :名無しのエリー[sage]:2011/07/24(日) 17:27:34.56 ID:094Cf6TJ0
スピッツとくるりに関しては、スレ主があまり好きじゃなかったってのが大きいな
あからさまな荒らしでも、アンチスピッツとアンチくるりは黙認してた節がある
基本的に、スピッツとくるりに関する擁護発言はスルーだったしね
例1:スピッツの音楽性はミスチルとは違うので動画などを貼って説明しているのに、
最終的には「ミスチルとはかぶるけど入れてあげました」ってびっくりな結論だったな
例2:当初は「バンド時代のくるりの影響力を語ってください」と言っていたのに、
くるりオタの「トリビュートでカヴァーされた曲の○%はバンド時代の曲で、フォロワーの××はくるりバンド時代にデビュー済み」
という具体的な反論は華麗にスルーして、
「バンドとユニットの判定基準はこうです。なのでくるり落選です」って後出しじゃんけんかよっていうね

邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう4
316 :名無しのエリー[sage]:2011/07/24(日) 17:52:48.76 ID:094Cf6TJ0
>312
だいたいそう

最初は、「バンド時代だけで語れるならいいよ。(無理だと思うけどね)」って書いてたのに、
くるりオタがバンド時代だけの影響力を語りだすと、
「アンチとオタで合意形成しないとダメ」とか言い出した
アンチとオタで合意形成してないのに入ったバンドなんてたくさんあるのにね
しかもアンチの自演は証拠も出てるのにスルー

そして、「ピロウズも入ってるんだからくるりもOKだろ」って意見には、
「それじゃあピロウズも再検証します」って確定組を変えてまでくるりを落とそうとするアンチの意見をあっさり採用

最終的には、くるりだけがピンポイントで外れるような複雑な判定基準を出してくる
サポートは5年以上ならOKとか、2年未満のメンバーは正規でないとか、対象の10年間だけで判定するとか、全部後出し
80年代や70年代は絶対その基準でやってないだろって
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう4
318 :名無しのエリー[sage]:2011/07/24(日) 17:55:31.70 ID:094Cf6TJ0
スピッツをミスチルと同じ枠に入れるのはスピオタのプライドが許さないだろうね
スピオタはミスチル嫌いな人が多いイメージ
音楽性も別に似てないし
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう4
320 :名無しのエリー[sage]:2011/07/24(日) 17:59:43.37 ID:094Cf6TJ0
まあ、ミスチルとスピッツよりは似てるだろ
スピッツはオルタナ的な部分が強いし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。