トップページ > 邦楽 > 2011年07月22日 > y3Hh5I/+O

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/417 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000000147



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう 3
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう4

書き込みレス一覧

邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう 3
903 :名無しのエリー[sage]:2011/07/22(金) 00:13:29.63 ID:y3Hh5I/+O
>>891
ウルフルズも少年ナイフも語ってるんだが
多数決にでもするつもりか?
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう 3
916 :名無しのエリー[sage]:2011/07/22(金) 01:00:52.20 ID:y3Hh5I/+O
もう日が変わってるしよくないか
あとは主が決めればよい
熱心なファンのいるやつを入れてやれw
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう4
103 :名無しのエリー[sage]:2011/07/22(金) 22:57:30.35 ID:y3Hh5I/+O
>>65
パフィーのことも書いてあったよ
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう4
104 :名無しのエリー[sage]:2011/07/22(金) 23:06:14.27 ID:y3Hh5I/+O
ピロウズとMAD落として
ルナシーもGLAYも入れるとなると、V系枠大幅に拡大って感じがするね
この年代から生まれたジャンルだし仕方ないのかもしれないけど
バランスを考慮すると、前とは違った形でまた偏ってるな
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう4
107 :名無しのエリー[sage]:2011/07/22(金) 23:12:09.62 ID:y3Hh5I/+O
前身となるものはいくつかあったけど、V系ってジャンルとはいわなかったんじゃないかな
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう4
111 :名無しのエリー[sage]:2011/07/22(金) 23:21:49.72 ID:y3Hh5I/+O
まあそうだなw
Xが入れば影響としては十分な気もするけど、それぞれフォロワーがいるから入ってしまうという…
ただこれは音楽的な影響ってよりただバンドとしての影響に思えるね
もう少し広い視野で音楽界をみた方がいい気がする
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう4
113 :名無しのエリー[sage]:2011/07/22(金) 23:23:16.45 ID:y3Hh5I/+O
111は>>108>>109へ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。