トップページ > 邦楽 > 2011年07月22日 > hgEYc3jM0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/417 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000009080000000002019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう 3
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう4

書き込みレス一覧

邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう 3
945 :名無しのエリー[]:2011/07/22(金) 10:12:03.56 ID:hgEYc3jM0
ミュージックマガジンの末路。
心からご冥福をお祈り申し上げます。
中村とうようさん自殺か ほのめかす文書発見 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能 http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/07/21/kiji/K20110721001255150.html
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう 3
949 :名無しのエリー[]:2011/07/22(金) 10:19:04.36 ID:hgEYc3jM0
このスレにはミューマガ好きと同様に頭脳警察好きがいたはずだ。
そして俺は制服が大好きである。PANTAの近況がわかる。
制服向上委員会の「フジロック狂言」始末[絵文録ことのは]2011/07/21 http://www.kotono8.com/2011/07/21ski.html
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう 3
955 :名無しのエリー[]:2011/07/22(金) 10:29:20.89 ID:hgEYc3jM0
>>954
アウトの理由が述べられていないので無効である。俺は既にそう言った。
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう 3
957 :名無しのエリー[sage]:2011/07/22(金) 10:31:08.03 ID:hgEYc3jM0
>じゃあ、逆にお聞きしますが、ミスチルにグランジあるの?パンクあるの?ダンスビートあるの?
>カントリーあるの?プログレあるの?民謡調あるの?

ミスチルもだいぶ懐が広いのでだいたい揃うはずだ。
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう 3
960 :名無しのエリー[]:2011/07/22(金) 10:39:13.64 ID:hgEYc3jM0
一流のバンドは音楽性が広く深い。
スピッツでもミスチルでもグレイでも、全部にいえることだ。

どうしても一部のヒット曲のイメージに引きずられてしまう人が多いのだが、
じっさいの音楽性はそんな一部だけではないのだ。

米米も、君がいるだけでと浪漫飛行という大ヒット曲を生み出した、極めて強力なポップクリエイターだ。
だが、じっさいの音楽性はそれ以上に懐が深くて広く、影響も大きいのだ。
その点は忘れないでいただきたい。
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう 3
962 :名無しのエリー[]:2011/07/22(金) 10:41:36.12 ID:hgEYc3jM0
>>959
そうだ。理由が述べられていないのは無効だ。
俺は既にそう言った。
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう 3
964 :名無しのエリー[]:2011/07/22(金) 10:46:04.85 ID:hgEYc3jM0
>>958
それが人にものを頼む態度か。
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう 3
966 :名無しのエリー[]:2011/07/22(金) 10:51:17.14 ID:hgEYc3jM0
米米CLUB『君がいるだけで/愛してる』(1992年)-総売上:289万5060枚
という具体的な記録がある。

余談だがミスチルはMr.Children『Tomorrow never knows』(1994年)-総売上:276万6290枚
米米クラブはこれをやや上回るのだ。
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう 3
969 :名無しのエリー[]:2011/07/22(金) 10:53:22.07 ID:hgEYc3jM0
>>965
わかった、後で貼っておこう。スレがあったらまたくるよ。
スレは大切に使えよ。ろくでもないことは書き込むな。
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう 3
984 :名無しのエリー[]:2011/07/22(金) 12:12:22.98 ID:hgEYc3jM0
>>983
そうか確認不足だった。
それでも、そもそもスレ主の基準は優先されないのだ。
つまりスレ主とやらが何を言おうと気にすることはない。さっさとおわらすぞ。
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう 3
985 :名無しのエリー[]:2011/07/22(金) 12:14:23.13 ID:hgEYc3jM0
しかし、後出しのくせにいきなり原則とは
スレ主とやらもあいかわらずめちゃくちゃだな
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう 3
987 :名無しのエリー[]:2011/07/22(金) 12:15:25.48 ID:hgEYc3jM0
>>986
優先しないと書いてある。
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう 3
988 :名無しのエリー[]:2011/07/22(金) 12:17:03.31 ID:hgEYc3jM0
ところでおもしろいことを思いついた
アイム総理
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう 3
990 :名無しのエリー[]:2011/07/22(金) 12:18:36.94 ID:hgEYc3jM0
>>989
だいじょうぶだまとめてやる
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう 3
994 :名無しのエリー[sage]:2011/07/22(金) 12:37:51.43 ID:hgEYc3jM0
>>993
わかった。そこまで固まったのならそれでいい。
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう 3
996 :名無しのエリー[]:2011/07/22(金) 12:43:04.13 ID:hgEYc3jM0
>>958
音源をあげてやる。ミスチルは意外と暗くてひねくれた曲も多いのだ。
アルバム深海なんて、コンセプトアルバムでプログレでグランジな感じだぞ。
全体的に、音楽性は極めて広い。
【MAD】 新世紀エヴァンゲリオン Mr.Children 「フェイク」 ver.1.11 ‐ ニコニコ動画(原宿) http://www.nicovideo.jp/watch/sm3257354
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう 3
997 :名無しのエリー[sage]:2011/07/22(金) 12:49:21.06 ID:hgEYc3jM0
>>993
そうだ。メタルといえば、SIAM SHADEとかかなり影響力あると思うぞ。
前に90年代にしろという意見も多かった。

1/3の純情な感情/SIAM SHADE ‐ ニコニコ動画(原宿) http://www.nicovideo.jp/watch/nm6988098

後世の名曲にも影響をおよぼしている。
【純情に】1/3のみくみくな感情【してやんよ】弾いてみた ‐ ニコニコ動画(原宿) http://www.nicovideo.jp/watch/sm12714770

たしかに影響力をおよぼしている。
SIAM SHADE/グレイシャルLOVE ‐ ニコニコ動画(原宿) http://www.nicovideo.jp/watch/sm13137357
轟轟戦隊ボウケンジャー 冒険者 ON THE ROAD サイキックラバー Live ‐ ニコニコ動画(原宿) http://www.nicovideo.jp/watch/sm2009714


邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう4
96 :名無しのエリー[]:2011/07/22(金) 22:36:24.10 ID:hgEYc3jM0
このスレはむかしの音楽評論家ぽいというか
理屈っぽくて口汚いことを言う奴が多い。
いまどきそんな真似ごとをして何が楽しいのだろうか。

「中村とうよう0点」の歴史 - ||: フェルマータ :|| http://gyogyo.seesaa.net/article/162564024.html

むかしの音楽評論家に敬意を表し、心からご冥福をお祈り申し上げます。R.I.P.
中村とうようさん自殺か ほのめかす文書発見 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能 http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/07/21/kiji/K20110721001255150.html
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう4
99 :名無しのエリー[]:2011/07/22(金) 22:37:30.65 ID:hgEYc3jM0
IDで文句をいうやつがいるようだ。だからどうした。
おまえらのようなやつは0点だ。
こんな話は終わりである。
以上だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。