トップページ > 邦楽 > 2011年07月22日 > NgTbYEz9O

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/417 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000310002007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう 3
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう4

書き込みレス一覧

邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう 3
917 :名無しのエリー[]:2011/07/22(金) 01:03:11.17 ID:NgTbYEz9O
>>895
全部公言です
つーかLUNASEAは影響力だけで言えばXと負けず劣らずだし、
15に入ってなかった理由もV系が多くなるのと功績がXと被る?とか少し無理のあるものだったわけ
現にピロウズとかよりは断然影響力強いし
まー俺もルナヲタではないから、かなり深いところまで説明するのは無理だけどな
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう4
21 :名無しのエリー[]:2011/07/22(金) 16:48:42.47 ID:NgTbYEz9O
>>18
俺のことか?
だってGLAYの影響力ってのが具体的に説明されてないだろ
新しい音楽性の開拓者みたいに語ってる人もいたが、誰も後に続いてない
後世への影響が何も残ってないイメージ
実際、学生がコピーするのもラルク>GLAYという現状
そして推すのがライブの動員数で直系のフォロワーが皆無
フォロワーの力はでかいと主も語ってたしな

まぁグダグダ言っても確定したようだから、これ以上は何も言わないけどな
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう4
22 :名無しのエリー[]:2011/07/22(金) 16:51:36.59 ID:NgTbYEz9O
>>20
つーか15組っていう数字が微妙なんだろうな
どの年代も圧倒的な影響力を持ったのが10組弱いて、残りがどんぐりの背比べ状態
不思議なもんだね
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう4
25 :名無しのエリー[]:2011/07/22(金) 16:59:11.14 ID:NgTbYEz9O
連投スマソ

何で俺はGLAYの話をしてんだ?
>>21はスルーでお願いします
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう4
26 :名無しのエリー[]:2011/07/22(金) 17:01:06.27 ID:NgTbYEz9O
>>24
もう確定したようだからあんまり話を長引かせたくないんだが・・・
つーか代表曲の説明が影響力に繋がるのかい?
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう4
84 :名無しのエリー[]:2011/07/22(金) 21:04:39.17 ID:NgTbYEz9O
>>50
俺はLUNASEA推すけどルナヲタじゃないんよ
それで代表曲の説明が何になるんですか?
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう4
87 :名無しのエリー[]:2011/07/22(金) 21:17:30.47 ID:NgTbYEz9O
>>86
へー、GLAYの15組入りに反対すること=GLAYを叩くこと なんだ
君すごい考え方してるね
で、代表曲の話はどこいったんですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。