トップページ > 邦楽 > 2011年07月12日 > jxdM5f3Q0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/450 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう

書き込みレス一覧

邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう
446 :名無しのエリー[sage]:2011/07/12(火) 00:11:53.19 ID:jxdM5f3Q0
>>441
そうですか、自分は音選びは似てるけどスタイリッシュ―泥臭さの違いかなと思いました
その差は大きいかも知れませんので訂正させて頂きます
最初の方に上げた点で評価しているだけで無理押しするつもりはありません
面白いバンドなので評価されたらいいなと思うだけです
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう
448 :名無しのエリー[sage]:2011/07/12(火) 00:21:24.10 ID:jxdM5f3Q0
どうでもいいですが00年代に入ってかなり言葉が乱暴な方が増えたように感じるのは
自分だけでしょうか?
最初の頃の互いに気遣い合っていた雰囲気が自分は好きですので2chで求めるのは
困難かも知れませんができればもう少し丁寧にお願いします。

それから気に入らないバンドをいくら否定しても好きなバンドが入ることはないと
思いますので好きなバンドを全力で推す方が良いのではと思います
そちらの方が認められても知らないバンドを知れた喜びの方が大きいと思いますし
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう
451 :名無しのエリー[sage]:2011/07/12(火) 00:30:42.76 ID:jxdM5f3Q0
>>449
桃屋のCMも好評だったみたいですね
やはり自分はあまりしゃべらない方がいいみたいなんで黙りますね
あと頑張ってください
では
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう
456 :名無しのエリー[sage]:2011/07/12(火) 00:44:06.16 ID:jxdM5f3Q0
>>454
あ、いえ
誰という事ではないです
他のオタの方の意見を聞くのも楽しみなので
互いにアピールしあいながら
最後まで楽しい雰囲気で行けたらなという希望です


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。