トップページ > 邦楽 > 2011年07月12日 > OlQmquOzO

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/450 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3010001000000010000000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう
吉井和哉 vs 草野マサムネ

書き込みレス一覧

邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう
447 :名無しのエリー[sage]:2011/07/12(火) 00:13:10.16 ID:OlQmquOzO
2009年辺りから…って
それで00年代バンドになるのか?
まだ一般にもそんな知られてないし、将来性を期待して2010年代バンドでがんばれ!
右肩上がりならこれからもっと有名になるかもしれんよ
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう
454 :名無しのエリー[sage]:2011/07/12(火) 00:35:17.49 ID:OlQmquOzO
>>448
自分のことですか?
気をわるくしたなら失礼しました。
怒髪天のこと調べたりして、業界評価は理解したつもりで否定してないですよ
ただ2004年再デビュー、2009年頃から売れはじめたとレスを読んだのでどうなのかな?と
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう
457 :名無しのエリー[sage]:2011/07/12(火) 00:44:48.79 ID:OlQmquOzO
>7188については自作の割合、チャットについては楽曲・ライブの業界評価(宮本だけだとちと厳しい)、ホルモンも楽曲・ライブの業界評価についてもう少し語ってください
>そこをクリア出来て、異論が少ないようなら3組とも明日には確定とします

だって、7188は自作曲の割合を語れと
エルレはフォロワーもいるっぽいから入りそうかな
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう
476 :名無しのエリー[sage]:2011/07/12(火) 02:38:01.53 ID:OlQmquOzO
このままだとフジファブリック、エルレ、10FEETあたりかな、あと3枠
他世代と比べればやっぱ薄いな〜
吉井和哉 vs 草野マサムネ
609 :名無しのエリー[]:2011/07/12(火) 06:13:15.07 ID:OlQmquOzO
JAMの歌詞は10年以上たった今でも熱く議論される
そんな詩はなかなかないね
もちろん曲だけでも「僕」のJAMな感情が伝わってくる
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう
488 :名無しのエリー[sage]:2011/07/12(火) 14:22:26.66 ID:OlQmquOzO
>>483
そこはもう議論済
CD売り上げ、バンドスコア売り上げみてまあいけるだろうと
ただ業界評価は上からが多いような
リスペクトしてる後輩とか、音楽性ひきついでるバンドはいるのかな?
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう
510 :名無しのエリー[sage]:2011/07/12(火) 23:40:31.58 ID:OlQmquOzO
フジファブはユニコーンとかシピッツに近い感じだな
両方80年代、90年代に入ってるけど
ちょっと調べてみたらフジファブリック主催のライブに
GRAPEVINE、ハナレグミ、ZAZEN、クラムボンとか出てた
これもみんな事務所同じ?
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう
511 :名無しのエリー[sage]:2011/07/12(火) 23:42:50.83 ID:OlQmquOzO
×シピッツw
○スピッツ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。