トップページ > 邦楽 > 2011年07月09日 > TGHe2981O

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/491 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000011110200211000111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
京都大作戦2010〜今年も子供に戻りな祭〜

書き込みレス一覧

京都大作戦2010〜今年も子供に戻りな祭〜
648 :名無しのエリー[sage]:2011/07/09(土) 09:37:48.26 ID:TGHe2981O
オープン待ちの間に100円の男前豆腐を

http://pita.st/n/bcdkot36

ポン酢もくれるがなくても旨い
もちろんかけても旨い
京都大作戦2010〜今年も子供に戻りな祭〜
650 :名無しのエリー[sage]:2011/07/09(土) 10:56:26.57 ID:TGHe2981O
ステーキ丼の店のジャンボ鶏皮(300)

http://pita.st/n/bfjnqv27

熱々ではないがこのボリュームで300円はお値打ち
京都大作戦2010〜今年も子供に戻りな祭〜
652 :名無しのエリー[sage]:2011/07/09(土) 11:23:47.84 ID:TGHe2981O
信頼のラコスバーガー(600) 相変わらずシビれる旨さ

http://pita.st/n/einps268

お供は友人持参の梅酒、うめぇ!!
さて今からはアクトで忙しいので、あまり食べる暇がないぞ…
京都大作戦2010〜今年も子供に戻りな祭〜
654 :名無しのエリー[sage]:2011/07/09(土) 12:35:16.03 ID:TGHe2981O
ロットン初っ端からアツかった!
さてバックホーン!
京都大作戦2010〜今年も子供に戻りな祭〜
656 :名無しのエリー[]:2011/07/09(土) 14:32:11.75 ID:TGHe2981O
サーロインステーキ丼(600)

http://pita.st/n/abcdoxy4

見本写真との差が大きいのは世の中の常よなw
味付けはまあまあ 紅しょうががさっぱり旨い
同じ店のきゅうり、茄子は共に売り切れ
京都大作戦2010〜今年も子供に戻りな祭〜
657 :名無しのエリー[]:2011/07/09(土) 14:34:30.50 ID:TGHe2981O
バックホーンもアツくて楽しかったが、フラカンの盛り上がりが凄かった
アウェイかと思ったのに、最後の『真冬の盆踊り』は、上から見たら圧巻なぐらい手が翻っていたよ

さて、アシのフロントに行くか
しかし暑いなぁ…
京都大作戦2010〜今年も子供に戻りな祭〜
664 :名無しのエリー[]:2011/07/09(土) 17:14:23.54 ID:TGHe2981O
ゲート外の店で、ちくわ磯辺揚げ(150)

http://pita.st/n/aeflprx1

同じ店の3食コロッケ(350)

http://pita.st/n/cdikov25

磯辺揚げは温かかったら予想通りの旨さだっただろうな
コロッケは1つがひじき入りで、それが旨かった

難波氏でモッシュピットに突っ込んで力尽きたわ…
やはりあの声での『STAY GOLD』には泣ける

MINMIのタオル回しも毎年見てるがやはり圧巻だな
フロントエリアも人ぎっしり
京都大作戦2010〜今年も子供に戻りな祭〜
666 :名無しのエリー[sage]:2011/07/09(土) 17:36:27.12 ID:TGHe2981O
マンウィズ観にきた 人だらけ!
本当に狼被ったままライブしてんのなw
しかし曲はかっけえ
京都大作戦2010〜今年も子供に戻りな祭〜
669 :名無しのエリー[sage]:2011/07/09(土) 18:37:20.23 ID:TGHe2981O
塩鶏冷やしうどん(700)

http://pita.st/n/joqyz015

ダシの味とオクラが入っているのはいいんだが、
鶏がちょっと今の自分には重たかったかな

サンボ、猪苗代湖ズの曲で涙目になった
しかし後方で騒いでいるやつら、
盛り上がる曲の時ならいいけど、その猪苗代湖ズの歌を山口も近藤も号泣しながら歌っている(声でわかる)ような中での、オイオイコールは止めて欲しいわ…
京都大作戦2010〜今年も子供に戻りな祭〜
675 :名無しのエリー[sage]:2011/07/09(土) 19:05:16.29 ID:TGHe2981O
>>672
私だって騒ぐのはしゃぐの暴れるのは大好きだが、
最低限空気は読んで欲しいとオモタ
曲自体は知らないとしても、歌う前に福島の歌ってことは語っていたしね

>>674
これでも歳とって食欲落ちて来たんだw
京漬物の冷やしだし茶漬けと言うのが旨そうだったんだが、
今日は昼過ぎには売り切れていてショボン

さてテンフィだ ここで聴くそして伝説へ…は毎年一際染みる
京都大作戦2010〜今年も子供に戻りな祭〜
679 :名無しのエリー[sage]:2011/07/09(土) 23:00:58.03 ID:TGHe2981O
テンフィの時に難波氏登場し、再びステイゴールド
完全に燃え尽きた…
若旦那がいたからか、ツーパー聴けたのも嬉しかったな

最後に食べたのは、帰り際、ゲート外の売店で半額になっていたちりめん山椒おにぎり(200→100)

http://pita.st/n/fjnqsw06

ちりめん山椒ももちろん香り高くて旨かったが、
何より海苔の香りにやたら惹かれた…

皆お疲れ
私は明日は行けないけれど、行く人は楽しんでな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。