トップページ > 邦楽 > 2011年07月09日 > /MY5dTLX0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/491 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000030000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
スピッツ タイアップ&セールス議論・予想

書き込みレス一覧

スピッツ タイアップ&セールス議論・予想
544 :名無しのエリー[sage]:2011/07/09(土) 11:04:03.99 ID:/MY5dTLX0
>>543
昔からのファンだけど、2007年に露出しすぎだとは思わないなあ。
アルバム発売時に、スカパーなどの音楽番組に出たりして
キャンペーンをするのはスピッツの活動のスパンをマクロ的に捉えたら普通のことだし。
ブレイクした時が一番民放TVに出ていたと思うし。
スピッツ タイアップ&セールス議論・予想
545 :名無しのエリー[sage]:2011/07/09(土) 11:48:28.82 ID:/MY5dTLX0
売れる、売れないなんて、自分たちだけの内部要因だけで決まるわけじゃないですよ。
世の中のことなど様々な外部要因、そしてタイミングなどが、熟れる方向へうまく重ならないと。
たまたまそういう方向へベクトルが上手く向かったのが「ロビンソン」でのブレイク。
まあ、あれは売れすぎて異常だったんじゃないかな。
あそこまで売れなくても、少しずつ緩やかに売れて入ったでしょうけど。
そういう風に、緩やかに売れていったほうが良かったのかもしれないですけどね。

まあ、ひとしきりその異常事態が終わると、固定ファンが残って売り上げ的にも落ち着いていくからね。

その固定ファンについてだけど、スピッツ自身は、「(ミリオンセール続出のCDバブルの時ですら)
自分たちはアルバム10万枚熟れるぐらいが丁度いい」と言っていたくらいだから、
今ぐらいの感じで活動できるのが一番いいのではないでしょうか?

いや、スピッツに限らずCD熟れない時代だから、アルバム5万熟れるぐらいで丁度かな。
アリーナでライブできるぐらいだから、まだ多すぎって感じじゃないのかな。


スピッツ タイアップ&セールス議論・予想
546 :名無しのエリー[sage]:2011/07/09(土) 11:50:41.69 ID:/MY5dTLX0
熟れる、熟れるって、すみません。売れるの間違いでした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。