トップページ > 邦楽 > 2011年07月08日 > 4FSSAPtqO

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/401 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000010000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう
ROCKIN'ON JAPAN Part24

書き込みレス一覧

邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう
995 :名無しのエリー[sage]:2011/07/08(金) 03:52:31.34 ID:4FSSAPtqO
演奏は影武者(有名スタジオミュージシャン)にやらせてるプリプリが入ってることを考えたら
自作曲に拘るのもなんだかね。曲も外注、演奏も外注ならさすがにどうかと思うけど
ROCKIN'ON JAPAN Part24
558 :名無しのエリー[sage]:2011/07/08(金) 11:25:37.38 ID:4FSSAPtqO
発音というか、メロディへの言葉の乗せ方が日本人だなって感じ
宇多田の曲を評して「発音がいい」としか言えない評論家は時代遅れだとは思うけど
細美の英語を「日本人が頑張ってます」って感じるのは今は普通なんじゃない?
90年代だったらこのくらい歌えてたら「英語すげえ上手い」で異論は無かっただろうけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。