トップページ > 邦楽 > 2011年06月09日 > UxVyWZk40

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/413 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000030000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
ラルク、GLAY、LUNA SEAのくだらない音楽性
邦楽史上最も世界で認められたバンドは?

書き込みレス一覧

ラルク、GLAY、LUNA SEAのくだらない音楽性
256 :名無しのエリー[sage]:2011/06/09(木) 11:05:56.07 ID:UxVyWZk40
きもいのはファンだけ。正直この三つのバンドはそれぞれ交流あるし、仲が悪いとか一切ない。
盲目的なファンが互いにけなし合って優越感に浸っているというただのバカ。
正直いまだにこの三つのバンドでそんな言い合いしてるのが不毛だと思わないのかねw
ライブがどうのこうの演奏力がどうのこうのいってるが、どれも素晴らしいよ。
それぞれ特徴があるし。
それがわからないのは無知だから。楽器の一つでもやってりゃどっちが上とか決めないよ。
それぞれの良さがわからないのは己の無能さを披露してるだけだw
ラルク、GLAY、LUNA SEAのくだらない音楽性
258 :名無しのエリー[sage]:2011/06/09(木) 11:53:28.43 ID:UxVyWZk40
>>257
ルナシーが安定して聞こえるのは曲とバンドのスタイルからすれば当然。
ラルクが下手っていわれるのはライブの構成考えれば当然。
CDきけばライブで再現する難易度の違いがわかるだろ。
ルナシーは基本シンセも少なくギターも2本のみで違和感なく聞こえる曲がおおい。
だから安定して聞こえて当然。
それに比べてラルクはギター一本のみ。裏で部分部分弾いてるのも一応いるけど基本一本。
だから薄く聞こえるし素人には下手と言われてもしょうがない。
あとグレイやラルクの曲を隆一が20曲以上歌ったら絶対に不安定になるぞ。
正直キー高すぎて動きながら音はずさないで歌うって普通は無理だわ。
邦楽史上最も世界で認められたバンドは?
885 :名無しのエリー[sage]:2011/06/09(木) 11:57:30.16 ID:UxVyWZk40
ここまで劇団エグザイルなし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。