トップページ > 邦楽 > 2011年05月21日 > t1+WQkzx0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/363 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
浅倉ヲタが浅倉周辺を語るスレPart.5

書き込みレス一覧

浅倉ヲタが浅倉周辺を語るスレPart.5
974 :名無しのエリー[sage]:2011/05/21(土) 21:48:33.62 ID:t1+WQkzx0
>>969
>才能がないとやれないことなのでね。
順序が逆だよ。
才能がないとやれないんじゃない。
大量に存在する独学者の中でたまたま才能があった奴が表に出てきただけだ。
その裏には才能のなかった独学者が大勢埋もれている。
神様でもない限り人間は必ず学習をする。
それは自分の遺伝子かもしれないし、親兄弟かもしれないし隣の酔っ払ったおっさんかもしれない。
要するにいい先生が一人いればいいんだ。
そういう意味で才能より環境の方がはるかに影響が大きいと思う。
ぶっちゃけ東京に住んでて情熱があって、目端の利く奴ならある程度の独学は可能だろう。
世に出られるかどうかはその次の問題だ。

浅倉ヲタが浅倉周辺を語るスレPart.5
975 :名無しのエリー[sage]:2011/05/21(土) 22:45:24.30 ID:t1+WQkzx0
>>968
>本人が「言葉よりも音で気持ちを伝えたい、表現したい」と言っている
>浅倉が作詞をやらないのはそのため
>浅倉が曲を沢山作れるのは作詞をやらないからじゃない
ただ出来ないから言い訳してるだけだと思うな、自分はwwwwwwwwwwwwwwww

>仮に西川が作詞をまったくやらなかったら浅倉みたいに沢山曲を作れると思うの?あんた
>はたはた疑問だろ?w
まあ、はたはた疑問だなw
他人に書くまでやらないだろう。
でもルイマリに作詞を一手に引き受けてくれるようなメンバーがいたら、多分西は作曲の方を頑張ってたと思うよ。




浅倉ヲタが浅倉周辺を語るスレPart.5
976 :名無しのエリー[sage]:2011/05/21(土) 23:16:23.19 ID:t1+WQkzx0
>>969
>西川も自分で作った曲を持ち寄ってるの?(・∀・) 「俺が自分で作った曲を持ち寄ってる」とか西川が言ってるの?(・∀・)
言い回しは違うが言ってるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。