トップページ > 邦楽 > 2011年05月21日 > nU2OQCom0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/363 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000210000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
正直な所、今の邦楽についていけない奴 4年目の正直

書き込みレス一覧

正直な所、今の邦楽についていけない奴 4年目の正直
940 :名無しのエリー[sage]:2011/05/21(土) 13:08:46.95 ID:nU2OQCom0
パフュームは最先端じゃないな。
そんなこといってるから邦楽についていけないとか意味不明なこともいえるんだろう
正直な所、今の邦楽についていけない奴 4年目の正直
948 :名無しのエリー[sage]:2011/05/21(土) 13:45:01.36 ID:nU2OQCom0
ビーイングというかGIZAには独特の辛気臭さが漂ってて
何かのパクリをしていてもオリジナリティを出そうとしてるのか地が出てくるのか
結局その辛気臭い音楽になる
そして女のタイプが全部同じ
GIZAというのがひとつのジャンルになってるんだろうな。
エイベサウンドというのもあるけど、それは単にディスコ調の言い換えだし
エイベのミュージシャンが全部エイベサウンドというわけではない。
今もエイベサウンドをやってるのはムーブとガルネクとオーラルヴァンパイアぐらい
そしてGIZAはジャケットが異常にダサい
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51sGFsLx8fL._SS500_.jpg
正直な所、今の邦楽についていけない奴 4年目の正直
952 :名無しのエリー[sage]:2011/05/21(土) 14:14:10.70 ID:nU2OQCom0
中田ヤスタカはポップセンスが優れていてその部分で人気を得ている。
タイプとしてはカジヒデキと同じタイプだとおもう。だが言動はDMCの根岸みたいなタイプ
エレクトロは元々エレクトロファンクから派生してエレクトロというジャンル、概念が確立していったんだけど
中田ヤスタカにはファンクというかブラックミュージック的な要素がないのが特徴とも言える
80年代リバイバルだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。