トップページ > 邦楽 > 2011年05月21日 > gx/e9Gdn0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/363 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000032000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
ROCK IN JAPAN FES 2011 Part4

書き込みレス一覧

ROCK IN JAPAN FES 2011 Part4
732 :名無しのエリー[sage]:2011/05/21(土) 11:23:41.95 ID:gx/e9Gdn0
>ひたちなか市民に対してはどうする、って言っても
>私たちにはどうしようもできない。

そんなことはないぞ
行政に訴えるなりひたちなかへ行って街頭に立って市民に呼び掛けるとか一般人でもできることはある

まあ2chで原発原発言ってるやつに限って現実には行動しないだろうけど
世間と2chの乖離を作りだしてるのは当のネラーだろ
ROCK IN JAPAN FES 2011 Part4
736 :名無しのエリー[sage]:2011/05/21(土) 11:37:23.17 ID:gx/e9Gdn0
>>733
はいはい
で、やっぱり現実には行動できないんだね
ROCK IN JAPAN FES 2011 Part4
738 :名無しのエリー[sage]:2011/05/21(土) 11:47:24.85 ID:gx/e9Gdn0
>>737
2chで言えるのに現実社会では無責任だから言えないと?
それがまさに世間と2chの乖離じゃないのか?
ROCK IN JAPAN FES 2011 Part4
740 :名無しのエリー[sage]:2011/05/21(土) 12:05:30.59 ID:gx/e9Gdn0
>>739
2chでおっしゃってることをそのまま訴えたらよろしいのでは?
それが無責任と感じられるなら2chでおっしゃってることも無責任ですよ
ROCK IN JAPAN FES 2011 Part4
745 :名無しのエリー[sage]:2011/05/21(土) 12:22:58.95 ID:gx/e9Gdn0
>>743
まず>>732を読んでくださいね
できると言ったのは>>728が2chでフェスについて言うことはできてもひたちなか市民に働きかけるとこができないという書き込みに対する答えです
実際やる気さえあれば行政に訴えたり街頭に立って呼びかけることはできますよね?
何を訴えたらいいかとか訴えることができないというのは論点がずれてますよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。