トップページ > 邦楽 > 2011年05月21日 > RAl/b4hq0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/363 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001213010000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
正直な所、今の邦楽についていけない奴 4年目の正直

書き込みレス一覧

正直な所、今の邦楽についていけない奴 4年目の正直
936 :名無しのエリー[sage]:2011/05/21(土) 12:19:12.00 ID:RAl/b4hq0
AKBだっせーな
まじ時代錯誤
正直な所、今の邦楽についていけない奴 4年目の正直
938 :名無しのエリー[]:2011/05/21(土) 13:06:03.45 ID:RAl/b4hq0
曲作りでいえばパフュームだって歌謡曲がベースだよ
音づくりは今風だが
それをいうならAKBにも今風の音の歌謡曲Begginerがあるのを知っている
正直な所、今の邦楽についていけない奴 4年目の正直
941 :名無しのエリー[]:2011/05/21(土) 13:15:59.57 ID:RAl/b4hq0
ビーイング的な80年代風の歌謡曲だって決して普遍的な音楽なわけではないぞ
ビーイングがここしばらくはR&Bをパクってるのはそれが流行っているから
同じようにビーイングが90年代まで歌謡曲・歌謡ロックをパクっていたのはそれが当時の流行だったからだ
正直な所、今の邦楽についていけない奴 4年目の正直
951 :名無しのエリー[sage]:2011/05/21(土) 14:08:17.42 ID:RAl/b4hq0
小山田最近プロデュースしたじゃん
オリコン12位ならそれなりじゃね
アイドルなんかよりこういうの拾ってかなきゃな
http://www.youtube.com/watch?v=nqfX7BTGwx0
正直な所、今の邦楽についていけない奴 4年目の正直
957 :名無しのエリー[]:2011/05/21(土) 15:04:14.85 ID:RAl/b4hq0
AKBのクソみたいなユニゾンをどうやったら聴けるレベルに直せるのかw
m-floの高橋が宇多田のDistanceをリミックスしたときのようにカット&ペーストで歌唱を再構築して原曲を崩すぐらいのことをすれば聴けるようになるかもな
それはそれで楽しそうだがアイドルなんかになにも期待していない
正直な所、今の邦楽についていけない奴 4年目の正直
959 :名無しのエリー[]:2011/05/21(土) 15:34:52.74 ID:RAl/b4hq0
中原のアルバム4枚ぐらい持ってるけどあいつは聴くための音楽作ってないよ
まともな音楽ありきでのゴミをリリースしてるだけだから
そういった意味ではAKBのリミックスに適任かもしれんな
正直な所、今の邦楽についていけない奴 4年目の正直
960 :名無しのエリー[]:2011/05/21(土) 15:41:17.24 ID:RAl/b4hq0
ところで>>910のメンツは90年代からせいぜいゼロ年代中盤で終わってるわ
正直な所、今の邦楽についていけない奴 4年目の正直
962 :名無しのエリー[]:2011/05/21(土) 17:34:01.90 ID:RAl/b4hq0
オオルタイチやトクマル、山本とかだな
ほかにもいくらでも挙げられるが、批判を封殺するためだったり知識のひけらかしのためにアーティスト名を挙げるのはアーティストに対しても失礼にもほどがある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。