トップページ > 邦楽 > 2011年04月11日 > zPfLNuEm0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/318 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200010010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
RAD,チャット,9mm,サカナ,時雨,ベボベ,BAWDIES etc11
新作アルバムを10点満点で評価するスレ

書き込みレス一覧

RAD,チャット,9mm,サカナ,時雨,ベボベ,BAWDIES etc11
774 :名無しのエリー[sage;]:2011/04/11(月) 13:39:23.36 ID:zPfLNuEm0
とりあえず名曲挙げとく
http://www.youtube.com/watch?v=-F5Anupjn7M

新作アルバムを10点満点で評価するスレ
55 :名無しのエリー[]:2011/04/11(月) 13:57:04.01 ID:zPfLNuEm0
LUNKHEAD/[vivo]-8.0点
初期の「一人で生きてはいけない」から
「一人で生きて行ってはいけない」というメッセージの変化が伝わる。
最後のほうまで聴くと暗く絶望しかないアルバムだが、最後の
「ゲノム」でメロディー、歌詞共に救われるLUNKHEADの中でも最高傑作
世にはスルメのようなアルバムなんて言葉がありますが、このアルバムは
そんな言葉とは無縁の一発目からガツンと頭に入ってくるような、インパクトの
強いアルバムだと思います。日本語を大事にした切ない詩も相変わらず健在。
最早ギターロックというよりもガレージに近い音で全編通してアグレッシヴ、息をつかせる暇もなく
最初から最後まで一気に駆け抜けていく怒涛のロックアルバム。バラードすらなくて
途中と最後にミディアムの曲はあるものの、それらすら屈強なアレンジで聴かせる徹底ぷり。
普通ロックバンドが年を取ると段々初期衝動が無くなり丸くなっていくのが多くのパターンではありますが
ランクヘッドの場合、むしろ年を取るたびに尖っているような。 全身全霊の音だけが詰まっている
それこそeastern youthやbloodthirsty butchersとタメを張るくらい。
滾り具合が完全に振り切れています。


RAD,チャット,9mm,サカナ,時雨,ベボベ,BAWDIES etc11
776 :名無しのエリー[sage;]:2011/04/11(月) 17:00:25.82 ID:zPfLNuEm0
こればっかりはしょうがないからな
けどランクは3月末にユニゾンやフラッドとイベント
やったしバンアパも武道館やるみたいだし活動的だよな

>>774
イントロからただの神曲だな
見直したわランク
RAD,チャット,9mm,サカナ,時雨,ベボベ,BAWDIES etc11
781 :名無しのエリー[sage;]:2011/04/11(月) 20:23:03.14 ID:zPfLNuEm0
確かに
聴いたことないけど名前だけ知ってるってバンド多いわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。