トップページ > 邦楽 > 2011年04月04日 > 4Z1wy+Q70

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/262 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200200000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart9

書き込みレス一覧

日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart9
301 :名無しのエリー[sage]:2011/04/04(月) 13:22:12.53 ID:4Z1wy+Q70
>>297
A#まで地声で出せてるがそれがヘッドなら裏声に変えずにFまでだせる
途中あきらかに発声おかしくなってるし地声からすべて裏声に切り替えてる
裏声だからヘッドなわけではない。チェストからのパッサージョ付近はすべて裏声の音域
http://www.youtube.com/watch?v=kvucqEoC9cM&feature=relmfu
Dまで裏声落とせてるし、出せる人はチェスト以下まで裏声の声質でだせる
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart9
302 :名無しのエリー[sage]:2011/04/04(月) 13:29:15.97 ID:4Z1wy+Q70
hydeはミドルでもC#まで出せてるし
パヴァロッティの地声の最高音もDだしそのくらいの音域なら必ずしもヘッドが必要なわけではない
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart9
305 :名無しのエリー[sage]:2011/04/04(月) 16:29:00.40 ID:4Z1wy+Q70
前田も飛鳥もミドル発生だがとくにふらついてる箇所はない
テノールのハイC見てもふらついてるなんてプロではいない
hydeも調子がよければnew worldも問題なくだせてる
hiEあたりを地声で出したいならヘッドボイスが必要だろうが
Cまでならミドルで十分
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart9
306 :名無しのエリー[sage]:2011/04/04(月) 16:31:13.16 ID:4Z1wy+Q70
音程の安定はミドルとか関係ない
本人が音痴か、練習量で変わるだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。