トップページ > 邦楽 > 2011年04月03日 > 3D8L2Kxu0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/292 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000020000002107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart9

書き込みレス一覧

日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart9
232 :名無しのエリー[sage]:2011/04/03(日) 00:13:37.48 ID:3D8L2Kxu0
>>228
発声・声量は優れている。音程も正確
luna seaの曲は河村しか歌えないといわれていた
ベースラインや伴奏がコードと隔絶してたため
秋川はポップ唱法じゃない
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart9
233 :名無しのエリー[sage]:2011/04/03(日) 00:22:41.54 ID:3D8L2Kxu0
音域と声域が違うといってる奴は素人
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart9
264 :名無しのエリー[sage]:2011/04/03(日) 14:37:45.70 ID:3D8L2Kxu0
声域と音域を区別してる学術てきなソースだせや
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart9
265 :名無しのエリー[sage]:2011/04/03(日) 14:40:36.12 ID:3D8L2Kxu0
声域音域とかいってるボイトレオタの下手糞は何年も前から馬鹿にされてるから
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart9
285 :名無しのエリー[sage]:2011/04/03(日) 21:13:05.08 ID:3D8L2Kxu0
ラルクの曲で地声ヘッドボイス使う必要がある曲はないだろ
hiA~BあたりのロングトーンからhiE以上までを声量あげながら持っていけるのがヘッド発声
桜井は明らかにヘッド
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart9
287 :名無しのエリー[sage]:2011/04/03(日) 21:19:45.10 ID:3D8L2Kxu0
前のベルカントの動画みりゃわかるが
ミドルでもB〜Cは十分でるボーカルは多い
出るボーカルは皆ヘッドなわけでもない
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart9
293 :名無しのエリー[sage]:2011/04/03(日) 22:13:38.85 ID:3D8L2Kxu0
89はミドル→裏声ヘッドの切り替えで普通にミドルのままBまでは無理なくだせてる
hydeもそんくらいは普通にだせる
出せる人はさらに上まできれいにだせる
ただ響きや声量がヘッドに劣るだけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。