トップページ > 邦楽 > 2011年03月30日 > BT+Zysp70

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/234 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
アルバム全曲レビュースレ in 邦楽版25th

書き込みレス一覧

アルバム全曲レビュースレ in 邦楽版25th
157 :名無しのエリー[sage]:2011/03/30(水) 00:00:43.10 ID:BT+Zysp70
BUMP OF CHICKEN 「FLAME VEIN」



1.ガラスのブルース ★★★★★
この曲を聞くだけで強く生きていける気がする。


2.くだらない唄 ★★★★★
ノスタルジーな恋を感じられる。


3.アルエ  ★★★★★
傷ついた少女を想う歌。ピュアなラブソング。


4.リトルブレイバー ★★★★★
聞いてると勇気が沸いてくる。


5.ノーヒット・ノーラン ★★★★★
大切なことを伝える為にどうすればいいか。


6.とっておきの唄 ★★★★★
恋人達の日常。


7.ナイフ  ★★★★★
自分を肯定する歌。
アルバム全曲レビュースレ in 邦楽版25th
158 :名無しのエリー[sage]:2011/03/30(水) 00:01:04.86 ID:BT+Zysp70
総評★★★★★
藤原のメッセージは日本中の若者に影響を与え革命を起こしている。
バンプオブチキンの掲げるロックは100年や200年経ってもけっして色あせない。
そんなバンドの初作品が今作である。

アンチからは荒削りな部分があるとよく言われるが、
そういった荒削りな部分を敢えて狙って出しているかのような完成度としか思えない内容である。

もしも、日本語が世界中で使われるスタンダードな言葉なら、この作品がリリースされたと同時に
世界の音楽事情が変わっていたに違いないと言わざるをえない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。