トップページ > 邦楽 > 2011年03月08日 > UtNKwC/f0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/309 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000134



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
90年代の邦楽シーンを振り返るスレ

書き込みレス一覧

90年代の邦楽シーンを振り返るスレ
44 :名無しのエリー[]:2011/03/08(火) 22:48:18.58 ID:UtNKwC/f0
別に、J-POPに悪意を持ってるヤツは見当たらないけど・・・
そういう「質」の問題じゃなくて「量」の問題

80年代までのヒット曲及びその歌手は、お茶の間のみんな(日本国民)が共有し
ビジネス的にもTVの視聴率、CM効果 等々の波及効果があったが
90年代のJ-POPは、CDがどれだけ売れるか、がその曲の生命線。
CDが売れない時点で その曲の役割は終了。
90年代の邦楽シーンを振り返るスレ
47 :名無しのエリー[]:2011/03/08(火) 23:24:12.16 ID:UtNKwC/f0
懐メロ特番でON AIRされない90年代の名曲
・Shangri-La / 電気グルーヴ
・ESCAPE / MOON CHILD  
・謎 / 小松未歩
・今宵の月のように / エレファントカシマシ
・君は僕の勇気 / 東野純直
・サヨナラ / GAO
・冬のファンタジー / カズン
風と雲と私 / 熊谷幸子

・・・
90年代の邦楽シーンを振り返るスレ
48 :名無しのエリー[]:2011/03/08(火) 23:39:22.48 ID:UtNKwC/f0
>>47のつづき

・Sunny Day Sunday / センチメンタル・バス
・TRUE NAVIGATION / TWO-MIX
・Squall / 松本英子
・君だけを見ていた / To Be Continued
・冷たいキス / ICE BOX
・果てしない夢を / ZYYG, REV, ZARD & WANDS
・最後の雨 / 中西保志
・甘い運命 / UA
・Baby baby baby / dos

90年代の邦楽シーンを振り返るスレ
50 :名無しのエリー[]:2011/03/08(火) 23:47:43.99 ID:UtNKwC/f0
>>49
パンクを知らないカスが
パンクを語るなヴォケw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。