トップページ > 邦楽 > 2011年02月04日 > uSPQvIPi0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/282 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00110000000000110016000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart6

書き込みレス一覧

日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart6
742 :名無しのエリー[sage]:2011/02/04(金) 02:03:06 ID:uSPQvIPi0
>>740
声量発声音域
hyde>>>>>玉置
表現力、安定性
玉置>>>>>>hyde
下はあまり重視されない
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart6
746 :名無しのエリー[sage]:2011/02/04(金) 03:46:36 ID:uSPQvIPi0
>>745
hydeのが上に聞こえる
玉置は一瞬しか声はってないだろ
hydeは常に声出して歌ってるイメージ
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart6
769 :名無しのエリー[sage]:2011/02/04(金) 14:36:01 ID:uSPQvIPi0
http://www.youtube.com/watch?v=hs5POJufdlo
同一マイクで歌ってるのを見れば
明らかに「通る声」より「ふりしぼる声」のほうをマイクが拾うのがわかる
例えば小野はバラードの声でも声がよく通ってて声量があるらしいが
一般的には「弱い声」と言われる
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart6
774 :名無しのエリー[sage]:2011/02/04(金) 15:59:59 ID:uSPQvIPi0
>>764
表現力評価にしたらチェストのみで安定させて歌っても上手いってなるよな
声量も高音のほうが圧倒的に響くし音域は重要だろ
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart6
800 :名無しのエリー[sage]:2011/02/04(金) 18:54:56 ID:uSPQvIPi0
一方でアツシが声量ないと落としておきながら
一方で声量を考慮せず安定してるほうが上とする
これもダブルスタンダードだろ
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart6
801 :名無しのエリー[sage]:2011/02/04(金) 19:00:17 ID:uSPQvIPi0
・草野が問題なく歌えている音域を桜井はまともに歌えてない

スピッツの音域hiBまでは十分歌えてる

・高音が多い曲だと最後まで声が持たないのはチェスト張り上げの証拠

コンサートの最後までもってると何度も証明

・中低音の安定度や響きも草野の方が上

音程は桜井、声量も桜井

・それに対するID:IOjpVxvf0の反論は草野の一番出来が悪くて
 音も悪い動画と比較するという例によってダブスタ

つまり草野も動画によって安定度にばらつきがある
「一番いい動画以外無効」なら安定度は五分五分
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart6
803 :名無しのエリー[sage]:2011/02/04(金) 19:01:25 ID:uSPQvIPi0
安定度も両方たいしたことない
音域も同じ
なら
声量は?
これの答えは?
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart6
806 :名無しのエリー[sage]:2011/02/04(金) 19:15:08 ID:uSPQvIPi0
>>805
なぜイノセント限定なんだよw
hiBなら出してるだろ
イノセントワールドを客に歌わせてるから歌えないという憶測だけだろ
esもシーソーもtomorrow never knowsも同じ音域なのに
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart6
807 :名無しのエリー[sage]:2011/02/04(金) 19:17:47 ID:uSPQvIPi0
で、桜井と草野、声量はどっちが上でしょう
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart6
809 :名無しのエリー[sage]:2011/02/04(金) 19:22:56 ID:uSPQvIPi0
下位ランクは時間のムダ
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart6
811 :名無しのエリー[sage]:2011/02/04(金) 19:38:10 ID:uSPQvIPi0
常に大口あけて一般的な大声で歌ってる桜井が
全く口をあけてない草野より声でてないんだな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。