トップページ > 邦楽 > 2011年01月27日 > nSLFuL3MO

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/237 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100020110000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart6

書き込みレス一覧

日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart6
164 :名無しのエリー[sage]:2011/01/27(木) 10:12:21 ID:nSLFuL3MO
>>162
いやいや、ジャンル別けしても意味ないから^_^;
>>1で評価するのには変わりないんだし同じこと
不満あるなら、どんどん>>1に沿って意見してけばいいだけ
文句言うだけなら誰でもできるよ
>>1にも不満あるなら具体的に意見を出せばいいだけやん
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart6
177 :名無しのエリー[sage]:2011/01/27(木) 14:23:07 ID:nSLFuL3MO
>>174
>>164だが
それなら、別にここでやる必要ないでしょ
見難いと言うなら、演歌、ポップ、ロック、R&Bと
率先して独立スレを立てて誘導した方が遥かに親切だ

それに、自分で評価されるテクニックも分野によって違うと言いながら
何ヶ月に一回統合するとか矛盾というか意味無いんじゃね?

ま、基本的には>>175と同意見かな
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart6
178 :名無しのエリー[sage]:2011/01/27(木) 14:30:33 ID:nSLFuL3MO
あ、突っ込むのがいそうだから先に言っとくが
ジャンル別けに反対してる訳じゃないからね
ジャンルによって重要視するテク等が違ってくるのは理解してる
ただ、ここの判断材料は>>1だし
このスレ内で別けると余計にゴチャゴチャするし
それなら、独立スレを立てて(R&Bはあるね)
それぞれ、別な+α的な評価基準を設けて評価すればいいと思う

って、ことを言いたいだけ
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart6
194 :名無しのエリー[sage]:2011/01/27(木) 16:38:30 ID:nSLFuL3MO
>>190
うん、問題あるというか全体的に意味不明だw
何で、全盛期を年齢制限にして
決め付けるのか意味がわからないし
それで安定感が評価できるという根拠も意味不明

思い付きはいいけど書き込む前に見直した方がいいと思う
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart6
197 :名無しのエリー[sage]:2011/01/27(木) 17:07:46 ID:nSLFuL3MO
>>195
ごめん意味不明だわ
フェアにする為に全盛期評価にしたのに
そこで年齢制限を設ける理由が意味不明
年齢制限を設ける方がアンフェアじゃない?
>>196の言うように年齢じゃなく期間なら理解できるがな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。