トップページ > 邦楽 > 2011年01月27日 > Oohd4gqV0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/237 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000021011000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart6

書き込みレス一覧

日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart6
175 :名無しのエリー[sage]:2011/01/27(木) 14:13:48 ID:Oohd4gqV0
>>174
>それに>>162>>165や>>170>>172見ても元のランクと大分違うよね
それぞれが好きな分野を中心に評価するからだと思うけど

>>162、>>164は古い奴だからある程度進んでる今のランクと違う
>>170、>>172は完全にオナラン

>評価されるテクニックも分野によって違うだろうしね

このスレの評価基準はあくまでも>>1
それ以外のものは基本的に評価されない、故にランクわけする必要も無い

>>155
というよりこのスレのランク表はまだ完成していない
だからランクでおかしい所があって当然だし、いちいちそれを騒ぎたてるのは的外れ
このスレは完成されたランクを延々と貼るスレではなく、あくまでも完成させるために議論するスレだからね
評価されてないと思うなら>>1に従って主張すればいいだけだし
出来ないのなら議論される日が来るまで待つしかないよね

日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart6
176 :名無しのエリー[sage]:2011/01/27(木) 14:14:21 ID:Oohd4gqV0
>それ以外のものは基本的に評価されない、故にランクわけする必要も無い

訂正、ジャンル分け
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart6
185 :名無しのエリー[sage]:2011/01/27(木) 15:36:55 ID:Oohd4gqV0
>>184
>それから演歌や歌謡曲の古い人達ってほとんどが張り上げだよね
その辺の評価はどうなってるか教えて貰える?

当然そういう人たちの評価は低くなるよね
そもそも極端に言うけど昔の歌手と今の歌手とじゃ今の歌手のが全然レベル高いからね
発声のレベルにおいても、リズムのレベルにおいても
もちろん例外もあるだろうけど、君の言う様に昔の歌手は張り上げてるタイプの人が多かったし
それゆえにチェストヴォイスで歌える様な簡単な曲が多かったのも事実だし
演歌のリズムは得意だけど、ポップスの前乗りなリズムが苦手って人も多かったわけだし

>ってなんでなんだろ

元のランクを無視して勝手にランク分ける様な奴がいればそれに対抗して自分の好きな歌手を本当に適当に上位に持ってきたりする奴がいても
なんらおかしくないと思うけどな、この匿名掲示板において
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart6
199 :名無しのエリー[sage]:2011/01/27(木) 17:55:47 ID:Oohd4gqV0
単純に一番良い動画やライブで問題ないでしょ
そもそも>>1の基準に安定感なんて項目はすでに無くなってるし
全ての歌手をよりフェアに評価するには、やはり期間というより一番優れている動画やライブで評価するのが一番綺麗に纏る

日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart6
203 :名無しのエリー[sage]:2011/01/27(木) 18:42:08 ID:Oohd4gqV0
【一番優れている動画】にかえたほうがいいかもね
そうしないと別のスレみたいに昔不安定な時期が多かったら総合的に見て下げろって騒ぐ奴が出てくるだろうし



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。