トップページ > 邦楽 > 2011年01月10日 > jT8zKjH/0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/231 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000006410



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
61です
964です
日本人男性ボーカリスト歌唱力評価スレPart4
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart5

書き込みレス一覧

日本人男性ボーカリスト歌唱力評価スレPart4
959 :名無しのエリー[]:2011/01/10(月) 22:04:40 ID:jT8zKjH/0
>>956
だから、全盛期評価ですって。
今はおじさんだろうが、若い頃は今とはかなり声も違うし。
日本人男性ボーカリスト歌唱力評価スレPart4
960 :名無しのエリー[]:2011/01/10(月) 22:07:21 ID:jT8zKjH/0
>>956
あと、貴方の個人的な趣向は評価とは言いませんよ。
よく分からないのなら、具体的に>1に沿って説明して議論すればいい。
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart5
57 :名無しのエリー[]:2011/01/10(月) 22:35:18 ID:jT8zKjH/0
>>36
貴方は、以前に稲葉さんの議論をしている時に「雨だれぶるーす」を聞くように執拗に言っていた方ですね。
その際に歌の評価を執拗に求め、求められたから説明をしていたのに最終的には無視をしていましたね。
それと、ブリッジの安定感が「音程、声質、声量」となる理由は?まあ音程は関係あるとは思いますけど。
稲葉ファンでもアンチでもないが、稲葉の高音時の声は鼻腔共鳴のし過ぎではないかと。
高音を歌う事を意識しすぎた結果ではないのか?
それ故に、高音時の声が耳障りに聞こえる。
実際、自分の周りの方で稲葉の声は騒がしい(耳障り)と言って嫌っている人が結構いる。

日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart5
61 :名無しのエリー[]:2011/01/10(月) 22:46:28 ID:jT8zKjH/0
>>57のものです。
自分はチルヲタではない。
強いていえば小田和正やビリーバンバンあたりが好きだが。
桜井に興味が無いが、ランクがよく変わっているから不思議だ。
DとかCとかいってなかったっけ?

日本人男性ボーカリスト歌唱力評価スレPart4
964 :名無しのエリー[]:2011/01/10(月) 22:55:34 ID:jT8zKjH/0
>>963
発声のレベル上がってますか?
高音域が出るようになった気はするが・・・・・
それに、ボイトレヲタの主張には今まで矛盾が結構あり、良く叩かれていた気がする
とにかく稲葉Sを執拗に推していなかったっけ
あくまで全盛期評価という事には変わりないので、ボイトレヲタが何言おうが関係ないでしょう
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart5
63 :61です[]:2011/01/10(月) 22:58:01 ID:jT8zKjH/0
えっ、これも荒らしになりますか?
だったら何も書き込めなくなりますよ
日本人男性ボーカリスト歌唱力評価スレPart4
966 :964です[]:2011/01/10(月) 23:11:03 ID:jT8zKjH/0
>>965
いえ、稲葉の事です。
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart5
73 :964です[]:2011/01/10(月) 23:41:06 ID:jT8zKjH/0
>>65
おい、説明求めておいて無視ってどういう事だよ
「感想」だけじゃなかっただろ
引きずるといった表現が分からんから説明するように言っておきながら無視しただろ
それと、高音域での鼻腔共鳴をさせすぎているだろ
あと、誰かが書き込んでいたがアエェェンとかの高音を出した直後の音処理のまずさはどう説明するんだ
それでも質がいいっていうのか?説明しろよ
声区がかわれば声質は変わる事くらい分かる。馬鹿にするな
わざと擦れさせる人もいるだろうし、裏返る様な声で情感を出す人もいるだろう
まあこの様な歌い方は、歌唱力を問う点で賛否両論あるだろうが、
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart5
74 :964です[]:2011/01/10(月) 23:47:39 ID:jT8zKjH/0
>>69
鼻に良く共鳴させるのは凄い難いのはどういった観点からですか
鼻に共鳴「鼻に声を入れる」歌い方の方が高音出し易いんだけど
実際、高音を出すトレーニングで鼻に共鳴させた方が高音出しやすかったが
日本人男性ボーカリスト歌唱力評価スレPart4
974 :964です[]:2011/01/10(月) 23:50:35 ID:jT8zKjH/0
>>971
hiBでは曖昧で分かりにくいのでC6といった表現の方がいいと思うよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。