トップページ > 邦楽 > 2010年11月10日 > jsHHzbDq0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/320 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1030000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
BUMP OF CHICKENタイアップ&セールス議論・予想 2

書き込みレス一覧

BUMP OF CHICKENタイアップ&セールス議論・予想 2
566 :名無しのエリー[sage]:2010/11/10(水) 00:59:06 ID:jsHHzbDq0
騒がれている程は固定は変わっていないし、それに新たにバンプを好きになる人も多い。
それなのに売り上げが下がりすぎだろ。

バンドとしての定評はあるし、人気もOP期のような爆発的なものではないにせよ安定している。
11ヶ月で4枚のシングルというラッシュの最終作でもこれだけ売れるなら、通常は初動10万・累計15万くらいは安定して売れると思う。

でもそうだとしてもやはり低いな。売り方がここにきて悪すぎた。
良くも悪くもかつてのような即効性のある歌詞の曲を書かなくなった分、
バンプのお決まりのようなものでもある「年1枚シングル」というペースを保つべきだったろう。
聴くうちにスルメになるけど、最初はポカンとしたようなイメージだし。
要は、リスナーに対して、じっくり聴かせる時間が必要だった。

なのに、曲を解ろうとしたそのタイミングで新曲出されたら「??」ってなるよな。
しかも昨秋以降、皆アルバム待ちだったのにシングル連発したし。

あと、話変わるけど、ミスチルもシングルの初動が段々下がってきているよ。
かつて初動でも120万売っていたのに2007年頃には24万とかになっちゃったし。
バンプは18万→9.3万だから、マシな方か。しかも離れたのは大抵がミーハーだったし。
BUMP OF CHICKENタイアップ&セールス議論・予想 2
569 :名無しのエリー[sage]:2010/11/10(水) 02:07:17 ID:jsHHzbDq0
>>567
 単純にリスナーのニーズとバンド側のセールス姿勢が相違しただけだろう。

リスナー:「新アルバム楽しみやなあ」
BUMP・MOR:「さあて次はどの曲をシングルで出そうか」

 よく分からないから何とも断言できないけど、もし仮にこんな感じだったら、
どれだけクオリティの高い曲だろうと、その曲自体までスポットが当てられないわな。
BUMP OF CHICKENタイアップ&セールス議論・予想 2
571 :名無しのエリー[sage]:2010/11/10(水) 02:27:57 ID:jsHHzbDq0
>>571
 懐古ソングが悪いとは思わないけどな。
市場に溢れかえっているようなインスタントなラブソングに比べりゃ何段も上だよ。
それに、OPの頃から思っていたことだが厨バン要素が消えかけたなあって感じだったが、
R.I.P.以降の作風でそれが決定的となった。天体のような直球は、もう作らないと思う。

 でも厨要素が消えたのが賛否両論生んだとすると、「否」と答える人の方が多いんだよな。
それは厨要素を好むからといっても必ずしもリア中とは限らないし、むしろ20代が一番多い。
そうなると、あたかもバンプの厨要素に魅力があるように映るけど、そうでもないだろう。
魔法とかドラゴンが出てくるような典型的厨なら面白くていいけど、昔のバンプの厨要素とは単に青臭いって意味だったからな。
何が良いんだかって思っていたよ。

 その点、普遍的な深みのある詞を書けるようになったモトゥーは大人になったなと思うし、
それを魅力として今後は売りだしていけばいいと思うんだけどな。
BUMP OF CHICKENタイアップ&セールス議論・予想 2
572 :名無しのエリー[sage]:2010/11/10(水) 02:28:47 ID:jsHHzbDq0
ごめん
>>570


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。