トップページ > 邦楽 > 2010年10月02日 > o1FiOwDw0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/310 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000131016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
ロキノン系とヴィジュアル系PART21

書き込みレス一覧

ロキノン系とヴィジュアル系PART21
907 :名無しのエリー[sage]:2010/10/02(土) 19:08:40 ID:o1FiOwDw0
>>900
V系っぽいってのは歌い方が?見た目抜きにして
lynch.もディスパもサウンド自体はスクリーモとかメタルコアとかとかラウド系でしょう。
V系っていう音楽のジャンルは存在しないから。
ロキノン系もV系も幅広く聞くので、V系ファンというわけではないのであしからず


ロキノン系とヴィジュアル系PART21
910 :名無しのエリー[sage]:2010/10/02(土) 20:34:06 ID:o1FiOwDw0
>>908
いや、ないと思います。V系ってのは見た目とか表現の一種だから
「ヴィジュアル」だから
音楽のジャンルではない。ロキノン系って音楽のジャンルだってないでしょ
ロキノン系とヴィジュアル系PART21
914 :名無しのエリー[sage]:2010/10/02(土) 20:52:52 ID:o1FiOwDw0
まあ明確な定義はないから、人それぞれ解釈が違うんだよね 難しいんだけど
単純にメイクしてればV系って言う人もいれば自らV系名乗るバンドがV系とか

V系の中にメタル、ハードロック、テクノ、J-POP系と色々いるからね

ロキノン系とヴィジュアル系PART21
916 :名無しのエリー[sage]:2010/10/02(土) 20:56:30 ID:o1FiOwDw0
でもV系の元祖DEAD ENDってV系っぽい歌い方なのか?同じメタル系の聖飢魔Uも陰陽座もV系にカテゴライズされてますけどww
BOOWYでさえルーツになってるとかw

ロキノン系とヴィジュアル系PART21
918 :名無しのエリー[sage]:2010/10/02(土) 21:06:42 ID:o1FiOwDw0
>>917
ヴィジュアル系データベースにしっかりと記載されてるよww
V系の元祖とか言う人もいるし、V系じゃないという人もいるし
ロキノン系とヴィジュアル系PART21
927 :名無しのエリー[sage]:2010/10/02(土) 23:21:00 ID:o1FiOwDw0
http://www.youtube.com/watch?v=CefGS7SUSxI&feature=player_embedded

映画BECKから
桐谷健太がイイ感じ。ロキノン系にいそう。CD化してくれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。