トップページ > 邦楽 > 2010年09月06日 > xqyesKs+0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/315 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000120014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart7

書き込みレス一覧

男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart7
77 :名無しのエリー[sage]:2010/09/06(月) 19:50:32 ID:xqyesKs+0
>>75
シャウトっぽい声で出してるよ、殺しの現場って曲
まぁ、ライブでは再現不可みたいだけどね

正直ああいう叫びでいいなら大体ある程度発声しっかりしてる歌手ならhiGぐらいまで出るんじゃない?
そんなものよりしっかりhiAから↑をどこまでしっかり出せるかが高音なら大事
その点B'zの曲は稲葉の音域をほんとうまく使ってるね
田中や小野みたいにゆったりしたメロディーに合わせて持続させることはできないだろうけど、
うまく高音域使った曲多いし
ただ稲葉はそこまでハイトーンシンガーってイメージはない
男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart7
83 :名無しのエリー[sage]:2010/09/06(月) 20:23:31 ID:xqyesKs+0
>>78
なーんか稲葉にいいようにした解釈じゃないかそれ

>稲葉のヘッドボイスは小野や田中のヘッドヴォイスに個性付けをしたヘッドヴォイス
いやいや、まず田中や小野みたいなヘッドは天然すぎてマネできるものじゃないじゃん、むろん稲葉も
それを「田中や小野のヘッドを個性付け」って
それに個性付けっていうけど稲葉のアマチュアのころ見ると、けっこう地声ひっぱり上げてて、
あれじゃ喉もたないから鼻にかけてしゃくり上げる歌い方にしただけじゃないか
ヘッドボイスをさらっと出すより稲葉のように個性付けしたもののほうが難しい?
いや〜なんかよくわからんねそれは


男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart7
84 :名無しのエリー[sage]:2010/09/06(月) 20:28:46 ID:xqyesKs+0
まぁ例の稲葉ヲタの臭いがするしあまり深く関わりたくないからこれ以上言わないけど
男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart7
112 :名無しのエリー[sage]:2010/09/06(月) 23:22:04 ID:xqyesKs+0
はい、YAMA-B持ってきたよ
つか以外とみんなYAMA-Bとか知ってるんだねw
たぶんあんまり話題にならなくて参考動画とか貼られてないだろうから知らない人用
http://www.youtube.com/watch?v=gaVT1hhsUy0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=a9jvDy7nNKI&feature=related


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。