トップページ > 邦楽 > 2010年08月26日 > HwmYgse60

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/140 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
腐りきった音楽業界の話【CCCDとか色々あったな】

書き込みレス一覧

腐りきった音楽業界の話【CCCDとか色々あったな】
201 :名無しのエリー[sage]:2010/08/26(木) 01:08:14 ID:HwmYgse60
腐りきった音楽業界の話【CCCDとか色々あったな】スレ

2006年3月に誕生したスレッド。当時は輝かしいスレッドであった。
前身となるのは「CCCDと音楽業界の話」スレ。シリーズ14まで続い
た由緒あるスレッドである。

シリーズ14が終了し、心機一転のニュータイトルで更なる躍進を試
みたのが今回のスレッド。シリーズ作となった「CCCDと音楽業界の
話」スレの魂を継承し、一段と輝くはずだった。この頃は、誰もが
信じて疑わなかった。

しかし時代は容赦のない試練を与えた。タイトルを変えたことによ
ってレスポンスが伸びなくなってしまったのだ。

誕生当初すぐに注意を促した予言者がいたが、これが現実のものと
なったのだ。4分間にわたり唱え続けた「即死回避」。この時にス
レが何かのアクションをとっていれば、現在のような状況にならな
かったのかもしれない。

現在、4年を得て200レス。輝かしい歴史を積み上げてきた「CCCDと
音楽業界の話」スレに泥を塗ってしまう結果となった。
腐りきった音楽業界の話【CCCDとか色々あったな】
202 :名無しのエリー[sage]:2010/08/26(木) 01:12:39 ID:HwmYgse60
しかしこれは、このスレだけの問題ではない。近年、音楽業界に関
わるスレは、目まぐるしい注目度の停滞から消滅に追い込まれる状
態が相次いでいる。音楽業界スレはゴールデンレスポンス期が終わ
ったのだ。

だが、このスレはそんな状況にも負けず生き延びている。「CCCD
と音楽業界の話」スレの子孫たちによって消滅を免れているのだ。
思えば、色々な出来事があった。

2006年の終わりにはアリの巣コロリの昔話。2007年夏にはスレを盛り上げ
るため行われた漫談大会。通称まぁ、まぁ、祭。2008年になると、
音楽業界に対する不満が爆発し一揆がおこる。中には固有名詞まであ
げて叫ぶ者も続出した。CCCDのワードを連呼しだしたのもこの頃だ。
2008年に起こった一揆の傷跡はあまりにも大きく、その後現在に至る
まで収拾できない状態が続いている。

しかし、スレはまだ生きている。偉大なる「CCCDと音楽業界の話」ス
レが築いてきた文化を後世に伝えるため、彼らは必死で生き延びたの
だ。

そして記念となる200レスでは「日本の音楽業界の場合」という論文が
発表された。この論文はほかのスレでも発表されているらしい。果たし
てこの動きが音楽業界に関わるスレを生き返らせる結果となるのだろ
うか。そして、このスレにどんな影響をもたらすのか。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。