トップページ > 邦楽 > 2010年08月19日 > X7vuRVZb0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/347 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000121000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
アルバム全曲レビュースレ in 邦楽版23rd

書き込みレス一覧

アルバム全曲レビュースレ in 邦楽版23rd
513 :名無しのエリー[sage]:2010/08/19(木) 04:49:09 ID:X7vuRVZb0
はじめて投稿するんでビビり倒してますが…

ストレイテナー「CREATURES」

1. OWL ★★★☆
一曲目から「ん?テナーってこんなんだったっけ?」と思わせるヘンテコギターリフで始まる3拍子の曲。
曲調はかなり昔の洋楽ロックといった感じか。ここまで古臭いと逆に新しい。
深夜の異常なハイテンションを歌った後、サビの「Nanananana!!」で一気にはっちゃける。
バカっぽいと言えばバカっぽいし、歌詞にも正直言って深みがないが、この独特のリズムに乗せて歌われるメロディーは明らかに「いつもと違う」。

2.MEMORIES ★★★
OJ&ひなっちのリズミカルな演奏が光る16ビートのアップテンポな曲。
テナーのアルバム2曲目といえばわかりやすいメロディーのシングル曲というのが鉄板だったが、この曲はメロディーが分かりやすくもないし、シングル曲でもない。
OWLから一転してホリエの歌い方は裏声重視でクールな感じになる。歌詞はホリエ節炸裂だが、相変わらず解釈に苦心する。
本人はアッパーチューンのつもりで作ったらしい。リズムに合わせて踊る曲としてならそこそこの良曲…かな?

3.CLONE ★★★★
両A面シングルからの1曲。ミドルテンポのメロウなメロディーだが、バンドサウンドはどっしりと重い。
演奏・歌ともに、「そんなにキャッチ―でもないこのメロディーを何とか聴かせよう」とがんばっているのが伝わってくる笑
このアルバム全体に言えることだが、キャッチーさと引き換えにサウンド面での充実度は際立っている。
アルバム全曲レビュースレ in 邦楽版23rd
514 :名無しのエリー[sage]:2010/08/19(木) 05:17:24 ID:X7vuRVZb0
↑の続き

4.Toneless Twilight ★★★★
前曲からそのまま繋がって演奏される、本アルバム中屈指の美メロを持つピアノソング。
HIATUSっぽくもあるが、あそこまでピアノは派手じゃなく、淡々とメロディーを奏ででいる感じ。
テナーでこういう曲にはずれはない。その事実を証明している一曲。

5.Sunny Suiside ★★★☆
暗ーいタイトルとは裏腹に、明るくポップな1曲。
「オシャレイテナー」などとネット上で言われはじめているが、それはこういう曲のことを言うのだろうw
正統的な「テナーのアルバムの5曲目」の系譜を受け継いでいるが、やはりどこか毛色が違う。

6.Man-like Creatues ★★★★★
ここ最近のテナーの前衛的な姿勢と、初期テナーからの衝動的な側面を併せ持つ先行シングル。
何やら不穏な空気で始まり、後半で一気に爆発する。
テナーには興味がない人も、この曲だけは聴いてほしい。
個人的には現時点でテナー最高の一曲だと思っている。
アルバム全曲レビュースレ in 邦楽版23rd
515 :名無しのエリー[sage]:2010/08/19(木) 05:42:56 ID:X7vuRVZb0
続き

7.Dark Blue Day ★★★
「Lightning」の正統後継者的立場にある曲。メロディーの悲しさはテナーでも一番かもしれないw
間奏での弦合奏風のシンセなど、やはり細部に凝る。

8.DONKEY BOOGIE DODO ★★★☆
ファンク調の4つ打ちビートがキマっている、盛り上がり用の曲。
前曲と同じ頭文字「DBD」とか、サビの歌詞の頭文字が「DBD」とか、やたら「DBD」にこだわるw
OJのギターソロといい、いよいよオシャレイテナー色が濃くなっていく。

9.クラムボン・インザエアー ★★★★☆
横ノリ・オシャレイテナー。OJがとにかくいい味を出している。
ヴァースはとにかく言葉を重ねていってテンションが上がるが、サビになると急に落ち着くので肩透かしを喰らうw
そして間奏でのホリエの「アーン!」ww
別にネタ曲ではない、普通にいい曲なんだけどねw
アルバム全曲レビュースレ in 邦楽版23rd
516 :名無しのエリー[sage]:2010/08/19(木) 06:10:22 ID:X7vuRVZb0
続き

10.Starless Coaster ★★☆
ポップなギターとピアノに、やたらと重いベース・ドラムが掛け合ってくる曲。
派手な曲に挟まれた緩衝剤としての役割は果たせているが、いかんせん地味すぎる気もする。

11.Diamond Phillips ★★★★
前曲からやや間をおいてからはじまる、SEが派手に鳴り響くアップテンポの曲。
ホリエのヴォーカルはノリノリ。演奏も全体的にテンションが高い。
言葉遊び的な側面の強い全英語詞で、グイグイ曲は進んでいく。

12.瞬きをしない猫 ★★★
初期テナーを思わせるハードロック色の強い曲。そのせいかテナーファンの間では評価高い。
曲は突然ブツッと切れるように終わり、何を喩えているのか分からない「瞬きをしない猫」という言葉とともに不気味さを際立たせている。
アルバム最後の曲としては救いがなさすぎる気も…。まあ結局は暗い世界観を表したアルバムだったということか。

総評 ★★★☆
私はテナーファンなので評価が甘めなことを了解していただきたい。
それまでの文字通りストレートなロック路線からは逸れ、サウンド面での実験が目立つアルバムとなった。
そのためアルバム全体の統一感よりは、1曲1曲が楽しめることが優先されているように感じる。
もしかしたら古参のテナーファンが拒絶する一方で、テナーを聴いたことがない人はすんなり聴けるアルバムかも。
最初聞いた時は首をかしげるばかりだったが、今ではヘビロテである。
あと、ひなっちってやっぱすごいベーシストだと思える、そんな一枚。

…アルバムレビューするってしんどいな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。