トップページ > 邦楽 > 2010年07月24日 > H8m1K1xc0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/303 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000001000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
湯水の如く金掛けたのに売れなかった歌手 20人目

書き込みレス一覧

湯水の如く金掛けたのに売れなかった歌手 20人目
631 :名無しのエリー[sage]:2010/07/24(土) 00:27:07 ID:H8m1K1xc0
倉本ソウは自分で選んでそうなんだよな。だから平原の「明日」のドラマ主題歌が
ゴリプッシュによるものって感じは個人的にしないんだ。
むかーしむかし80年代に中島みゆきを映画主題歌に起用した時も
倉本は熱心に依頼したみたいだけど、みゆき本人は「え"−こんなところで流れちゃうの」
とかやんわりとだけど端々に不本意なことを感じさせてた……
と当時子供ながら思ってた。
湯水の如く金掛けたのに売れなかった歌手 20人目
633 :名無しのエリー[sage]:2010/07/24(土) 01:44:13 ID:H8m1K1xc0
いやーでもさだまさしや中島みゆきがゴリ押し主題歌じゃないのは普通にわかるだろw
湯水の如く金掛けたのに売れなかった歌手 20人目
638 :名無しのエリー[sage]:2010/07/24(土) 12:27:40 ID:H8m1K1xc0
>>635
心が歪みすぎてびっくり…
てか2000年代は森山良子を起用してるけど…
倉本の作品でガルネクやスパフラの曲が流れたら
決定的におかしいこととか何にも理解してなさそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。