トップページ > 邦楽 > 2010年03月08日 > r6mGsvoS0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/480 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000003000000000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
【盗作?】B'zのパクリ考察スレ pt.42【パクリ?】

書き込みレス一覧

【盗作?】B'zのパクリ考察スレ pt.42【パクリ?】
652 :名無しのエリー[]:2010/03/08(月) 00:27:02 ID:r6mGsvoS0
あと>>645>>648を読む限りでは、キングダムカムや渋谷系のことは知らないみたい。
知識に偏りが見られるというか。
ZEPと元ネタの話もとっくに既出のネタや同じ話の繰り返しだし。

まあ、知識に偏りがないなんてことはあり得ないんだけどね。
全時代を通してあらゆるジャンルに詳しい人なんているわけないし。

【盗作?】B'zのパクリ考察スレ pt.42【パクリ?】
654 :名無しのエリー[]:2010/03/08(月) 01:02:53 ID:r6mGsvoS0
>>653
LIAR LIARの元ネタって何だっけ?

>・B`zがパクリなら洋楽の世界だってパクリあります
これは間違ってないでしょ。

マーティはJ-POP界に知り合い多いから、面識はあっても不思議じゃないね。
【盗作?】B'zのパクリ考察スレ pt.42【パクリ?】
659 :名無しのエリー[]:2010/03/08(月) 09:23:04 ID:r6mGsvoS0
>>656
>>658の言うとおりだと思うよ。
偶然似たのか、故意に似せたのか等々いろいろな要素から判断すべき。
で、多くの人がパクリと言っているようなら、パクリだと思ってよいかと。

無名な曲の場合は「多くの人がパクリと言っている」という条件を満たすのが難しいから、
自分自身で判断するしかないと思うけどね。
アマチュアの曲とかインディーズバンドの曲とかは知ってる人が少ないわけで。
【盗作?】B'zのパクリ考察スレ pt.42【パクリ?】
660 :名無しのエリー[]:2010/03/08(月) 09:39:29 ID:r6mGsvoS0
>>657

「俺判定であることを明示したら」悪意のある言葉でも言いきっていいの?
また、明示するタイミングは後出しでもいいの?


例えば・・・

A氏:B'zのALONEは悪質なパクリ曲である。

B氏:理由は?

A氏:俺がそう感じたから。

こんな流れでもOK?B氏が聞かなかったら、「俺判定」かどうかはわからないんだが。
【盗作?】B'zのパクリ考察スレ pt.42【パクリ?】
661 :名無しのエリー[]:2010/03/08(月) 09:48:39 ID:r6mGsvoS0
あと「悪質」「やりすぎ」「露骨度」は単純にイコールで結んじゃ駄目でしょ。

SAVE MEなんかも露骨だし、やりすぎかもしれないけど悪質ではないって意見が多いわけで。
【盗作?】B'zのパクリ考察スレ pt.42【パクリ?】
681 :名無しのエリー[]:2010/03/08(月) 23:24:20 ID:r6mGsvoS0
>>676
>「悪い、ちょっと言葉が足りなかったな」くらいは言ってもいいと思うけど、

こういう場合、当の本人は「何で当たり前のこと聞くんだ?」くらいの感覚だったりすることがあるから、
悪いとか言葉が足りなかったとかっていう考えは出てこないと思うよ。

で、いつも煮え切らない答えなんだけど、
↓これでいいんでしょ?


「このスレでは悪意のある言葉を使ってはいけない。
どうしても使いたい場合は、その客観的証拠を明示すること。
もしくは、俺判定であることを明示すること。後出しは駄目。」


「聞かれたら答える」でOKと言うのなら、検証スレと同じになってしまう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。