トップページ > 邦楽 > 2010年01月19日 > eS69fiyb0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/321 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000402121010011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
何で邦楽なんか聴いてるの?洋楽は最高
B’zは世界に認められてはいない最終章
よくわからない】 flumpool
今の音楽界はつまらなさ過ぎる、天才の出現キボンヌ
洋楽通の許せる・許せない邦楽バンド
はい、GReeeen嫌いです。part2

書き込みレス一覧

何で邦楽なんか聴いてるの?洋楽は最高
297 :名無しのエリー[]:2010/01/19(火) 14:43:36 ID:eS69fiyb0
>>275 >アジア人アジア系の存在が0

存在が0ってのはいくらなんでも言いすぎ。マシオカとかアジア系でも活躍している人間はちゃんといる。
「愛国心」ってのは、君の書き込みを見ていて「凄い愛国心だな」と感じたという話。
差別の定義について議論するつもりはないけど、向こうでアジアンが軽視されているのは確か。
だけど、向こうの人たちがアジアンに興味が薄い以上、日本のネット掲示板で君が憤っていても仕方がないでしょ。
「アジア系を軽視するな!興味を持て!」とでも叫ぶ?
B’zは世界に認められてはいない最終章
798 :名無しのエリー[sage]:2010/01/19(火) 14:45:13 ID:eS69fiyb0
あのねのね逃走かよww
よくわからない】 flumpool
501 :名無しのエリー[sage]:2010/01/19(火) 14:46:12 ID:eS69fiyb0
ぶっちゃけ歌謡曲っぽさはないな。
ロック色が強いわけでもないが、何かに分類するならロックバンドしかない。
今の音楽界はつまらなさ過ぎる、天才の出現キボンヌ
111 :名無しのエリー[sage]:2010/01/19(火) 14:48:15 ID:eS69fiyb0
曲のタイトルだけで優劣を決めてるのかw 浅すぎでしょ。
何で邦楽なんか聴いてるの?洋楽は最高
299 :名無しのエリー[sage]:2010/01/19(火) 16:28:00 ID:eS69fiyb0
放送・出版・広告、日本のマスコミは東京に一極集中していて
全国に情報発信しているから、その例えは遠からずだと思う。



洋楽通の許せる・許せない邦楽バンド
312 :名無しのエリー[sage]:2010/01/19(火) 16:58:37 ID:eS69fiyb0
J-POPは、アメリカンポップを下敷きに歌謡曲の要素などが組み合わさり生まれたとされています。
洋楽からの影響の程度は様々ですが、現代日本における流行の曲調は明かに洋風です。


はい、GReeeen嫌いです。part2
893 :名無しのエリー[sage]:2010/01/19(火) 17:00:49 ID:eS69fiyb0
歌唱力を気にするならJ-POPは聴けない っつーほどレベルが低い日本の音楽業界 の歌唱力

何で邦楽なんか聴いてるの?洋楽は最高
302 :名無しのエリー[]:2010/01/19(火) 18:12:23 ID:eS69fiyb0
>>300 >世間からそんな扱いをずっと受け続け、問題だとも思われてないんでしょ?
>自分ら自身の存在の明確化・地位向上・何をすべきか・などなどを考えて行動していけばいい。
>君はいつも他人からの視点だね、それが最初から決まってる事だと言うような。

何を勘違いしているのかしらんけど、そんなことに大きな問題意識を感じているのはあくまで「君」「ということであって、
大多数の日本人にとってはどうでもいい話なのよ。「行動すべき」なんてハナから感じていない。
俺が思うに、他人の嗜好にあれこれ文句をつけても仕方が無いってこと。
白人に比べアジア系は容姿が劣るものと多くの人間が考えているわけだ。

それで、ネットでだらだら愚痴をこぼす以外に何か具体的な行動をしているのかね?
何で邦楽なんか聴いてるの?洋楽は最高
305 :名無しのエリー[]:2010/01/19(火) 18:56:40 ID:eS69fiyb0
>>303 >君の言ってる事も君自身、又や君らだけの意見に過ぎないのでは?

そりゃそうだ。だが、「問題だと思わない君はおかしい」ぐらいの意見が来れば
俺の考え(この問題に対して無関心)の方が遥かに一般的だと返すのは自然な成り行きだろう。

>だって君らは日本の色んなもんは圧倒的に下だ、と考えここに来てるんでしょ?
どこからこんな結論がでるのか不思議なんだけど? ここは邦楽と洋楽の話をする場のはずだが。

>じゃあこのスレのスレタイや趣旨って何?
それはスレ主しか知らないだろう。洋楽に比べ邦楽がいかに程度が低いか、を吐き出す場所なんじゃないか。

>これだって実際の行動、とかぶる要素はあると思うがどう?
はっき言って行動として弱すぎると思う。
あれだけ威勢のいい発言をしているのを見ると、「実際に何かやってんのかな」と率直に感じてしまう。
それで返ってきた答えが「パソコンの前でキーボードを打つだけ」だと説得力がかなり薄まる。どうしても印象が弱い。
「な〜んだ、結局それだけかよ・・。」みたいな。
何で邦楽なんか聴いてるの?洋楽は最高
307 :名無しのエリー[]:2010/01/19(火) 19:26:05 ID:eS69fiyb0
>>306 >君の場合は反対派(妙な表現だが)ってのが近いと思うが。

君の言ってる「行動すべきうんぬん」には無関心だよ。やりたきゃ勝手にやればいいと思う。

>本当の意味での無関心ではないね。 本当の意味で無関心ならここに来る事はまず無いと思うね。
いや、ここは君の思想についてあれこれ議論する場所じゃないよな? 
「ズレたことを言っている人間に突っ込みたい」という意味では関心があるんだろうけれど。

>「俺が思うに、他人の嗜好にあれこれ文句をつけても仕方が無いってこと。」 という君の意見と、スレの趣旨は正反対だと感じるがね。

正直、それがどうしたと言わざるをえない。俺に、このスレとスレ主に文句を述べて欲しいという嘆願?

>意見相違だ、他人のを見ても自分はそう思わないし。
そうかな? 俺はその意見を全く信じていないけどね。303も苦しさいっぱいなんじゃないかね。
「何か具体的な行動をしているのか」を問われた際に、胸を張って「ネット掲示板で議論をしている」
と言える人間はほとんどいないんじゃないかね。そんなの誇れる事でも何でもないから。
パソコンの前でキーを打つだけ(しかも匿名掲示板で)ってのは、労力がもっともかからない行為だから。



何で邦楽なんか聴いてるの?洋楽は最高
312 :名無しのエリー[]:2010/01/19(火) 21:50:38 ID:eS69fiyb0
>>311
>意味分からない、ただ反対だと思ったんだが。

意味不明なのは俺のほうだw だから、俺とこのスレ(スレ主)の主旨・考えが反対だから何なんだって話。
反対であることをいちいち述べる理由・必要性があったの? 
「反対のことを言っているからおかしい」と続くなら分るけれど。

>そりゃ君とスレ建て人は違う人だが、「いや、それはスレ建て人がだな」って普通に思うんだが。

本当に違う人間と分っているなら、「いや、それはスレ建て人がだな」なんて返しが馬鹿馬鹿しいのも分るでしょ。
俺と君の話をしているところに、無理やりスレ(スレ主)を絡めても意味は無い。

>普通に意見述べて、対立意見を見て、それの何が苦しいの・・・?
本音とは違うことを述べて苦しいんじゃないの?ってこと。

>本当は低く見られてるのは嫌なのに
これは自分勝手で都合のいい決め付けだな。本当に嫌なら、誰かさんのようにネットで愚痴をたれることも可能。
ところが実際はそんなことをやっている人間はごく一部だよね。つまりはそんな想いすら持っていないということ。
「きっとみんなも自分と同じ考えなんだ」と思いこみたがる心理は分るけどね。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。