トップページ > 邦楽 > 2007年05月14日 > iNdnqq000

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000020100217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー▽▼BEING GIZA▼▽::145[ビーイング ギザ]
【由利】GARNET CROW part5【七】

書き込みレス一覧

【由利】GARNET CROW part5【七】
139 :名無しのエリー[sage]:2007/05/14(月) 07:01:17 ID:iNdnqq000
>>138
過疎ってるから全然おk。どんどんネタ投下してみて。
ROMってるしかないから・・・。まあ今日はそんなことしてらんないけど。

基本的には静かな音楽が好きなんだけど、何でも聴くっちゃ何でも聴くかな。
暗いアンビエント系を聴いたり、シュガー&スパイスとか見て、
オアシスなんて引っ張り出してきたり。
今はニックドレイク、鬼塚、あとここを見て、
hydeのレントゲンにはまってるかな。やっぱストリングスやピアノを
上手く多用するアーティストっていい。
▽▼BEING GIZA▼▽::145[ビーイング ギザ]
362 :名無しのエリー[sage]:2007/05/14(月) 17:17:35 ID:iNdnqq000
インディーズ以降、力を感じない>上木
【由利】GARNET CROW part5【七】
145 :名無しのエリー[sage]:2007/05/14(月) 17:30:23 ID:iNdnqq000
5th以外はもう何でも良いと思うけど・・やっぱり初々しい歌唱の初期が
一番良いかな。1stは歌唱が特別重くなくて非常に聴きやすい作品だと思う。
【由利】GARNET CROW part5【七】
152 :名無しのエリー[sage]:2007/05/14(月) 19:48:39 ID:iNdnqq000
なんでこんなにスレ伸びてるんだよw普段から書き込めよw
ROMが多いってこったな・・・。
>>146
何でそこでGRAPEVINEなんだが分からないけど、俺もまあまあ好き。
イデアの水槽良いね。
【由利】GARNET CROW part5【七】
159 :名無しのエリー[sage]:2007/05/14(月) 22:07:08 ID:iNdnqq000
>>158
明日もこんな流れで頼むよwネタは幾らでも投下してるつもりなんだが・・
質の問題か・・・。誰か上手いネタを毎日振ってくれw


今まで出たのでガーネット好きがハマれると思うのは
ニックドレイク、鬼塚ちひろ、hydeのレントゲン、GRAPEVINEかな。
ヌーノはどうだろうな・・・。

【由利】GARNET CROW part5【七】
160 :名無しのエリー[sage]:2007/05/14(月) 22:13:31 ID:iNdnqq000
>>156
あと韻踏みが格好良い。頭韻、脚韻ともすごく上手。
しかもそれで歌詞のテーマ性や構成が崩れていないのが凄い。
こういう部分に関しては小豆も敵わないだろうな、って別に比べるもんじゃないけど。
【由利】GARNET CROW part5【七】
162 :名無しのエリー[sage]:2007/05/14(月) 23:00:42 ID:iNdnqq000
めちゃくちゃ田中の歌詞ってひねくれてるけどなw
あいつが気に入らねぇこいつが気に入らねぇって歌詞多いw
不細工と童貞ばっか踊る夏の日の輪〜ってお前・・・w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。