トップページ > 洋楽 > 2024年03月27日 > VLIdeqcQ

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/255 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000500000000000202009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名盤さん
洋ロック=キモオタ ポップス・黒人音楽=勝ち組
ロックの終焉を痛感させられた思い出を語ってこう
70年代で進化が止まったロック
ロックンロールが鳴り止んじゃった件
底辺のおっさんが好きそうな洋楽- Part 2
トレーニング向きな音楽 100選
ダサロックと芋ハード・ロックと臭メタルと痛パンク
Z世代「23年はboygeniusにRodrigoとロック最高!」

書き込みレス一覧

洋ロック=キモオタ ポップス・黒人音楽=勝ち組
119 :名盤さん[]:2024/03/27(水) 07:36:34.69 ID:VLIdeqcQ
アメリカの白人の間ではヒップホップとラテン勢力に対するカウンターとしてカントリーが勢いづいてるって事だよ
でオワコンのロックは蚊帳の外
情弱と老害だけで勝手にやってろって感じで放置されてる
ロックの終焉を痛感させられた思い出を語ってこう
444 :名盤さん[]:2024/03/27(水) 07:37:45.15 ID:VLIdeqcQ
ロックは、もう何に対するカウンターカルチャーにもなり得ないんだよ
フォーマットも固定化しちゃってて発展性や柔軟性に乏しい
もうロックミュージシャンの発言なんて老人の昔話か、若いのに女にもてない弱者男性の負け惜しみばかりでしょ
ロックの終焉を痛感させられた思い出を語ってこう
445 :名盤さん[]:2024/03/27(水) 07:39:10.27 ID:VLIdeqcQ
アメリカの白人はみんなこれからはアフロアメリカンやヒスパニックやアジア系が勢力拡大する時代だって知ってるからね
彼らの音楽を受け入れるか、それがいやな白人の保守層はカントリー音楽にとどまった
そしてロックは(かつて保守的だと敵とみなしていた)カントリーにすることでなんとか生き延びている
・・
日本でもロックは瀕死でアイドルソングやアニメソングに入り込むことでなんとか生き延びてるね
70年代で進化が止まったロック
42 :名盤さん[]:2024/03/27(水) 07:40:19.17 ID:VLIdeqcQ
ロックはその成立当初からアフロアメリカンの音楽形式をパクらないと新ジャンルを作れなかった
ロックミュージシャンには創意の伸び代が無いから、アタリマエだけどなw
そしてもう50・60年前のビッグネームを超える新人がでてくる可能性はない
終わったね、ロック
ロックンロールが鳴り止んじゃった件
133 :名盤さん[]:2024/03/27(水) 07:42:52.12 ID:VLIdeqcQ
日本の洋楽リスナーは雑誌・評論家のお墨付きに弱すぎなんだよなw
ピッチフォークで何点だからとかビルボード何位だからコレは名盤だとかw

でもっと自分の耳でいろんなジャンルを開拓せいって感じ
いつまでロックという矮小な世界に引き籠ってんだよ
底辺のおっさんが好きそうな洋楽- Part 2
131 :名盤さん[]:2024/03/27(水) 19:04:30.25 ID:VLIdeqcQ
ラット、シンデレラ、クワイエットライオット、ガンズ・アンド・ローゼズ、LAガンズ、
ドッケン、ファスタープッシーキャット、スキッド・ロウ、ミスター・ビッグ、
ブレットボーイズ、ポイズン、ウォレント、キングダムカム、ブリトニーフォックス、ボン・ジョヴィ
トレーニング向きな音楽 100選
356 :名盤さん[sage]:2024/03/27(水) 19:05:21.09 ID:VLIdeqcQ
くっそーwwwwwww

> HR・HM聴けば脳と体の健康が促進されて-

お前は効果がなかったから一日中洋楽板に
居るんだろ
ダサロックと芋ハード・ロックと臭メタルと痛パンク
815 :名盤さん[sage]:2024/03/27(水) 21:14:50.15 ID:VLIdeqcQ
ロキノン系は「オレみたいなのは最近じゃチー牛とか弱者男性っていうらしいね」と素直に言えよ
何年も毎日ずーっと「自分は虚弱で運動音痴で人付き合いが苦手なロックのオタク」
と自慢げにアピールし続けといて、いまさら何なん?
Z世代「23年はboygeniusにRodrigoとロック最高!」
194 :名盤さん[sage]:2024/03/27(水) 21:16:32.55 ID:VLIdeqcQ
米国の中高生キッズでヘビーメタル聴いてるヤツはまずいねーと思う
あ、いてもクラスの隅でおとなしくしてる負け犬だから、こっそりヘビーメタル聴いてるのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。