トップページ > 洋楽 > 2024年02月19日 > dU1ZG/wD

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/227 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数221014020137412120000000042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名盤さん
2023年サブスクTOP100に洋楽ゼロ

書き込みレス一覧

2023年サブスクTOP100に洋楽ゼロ
863 :名盤さん[]:2024/02/19(月) 00:35:16.25 ID:dU1ZG/wD
バンパイアウィークエンド=ドノバン笑った

ゆったりグルーヴ、ちょっとバロックポップ風のアレンジ入れたりとか狙ってるね
牧歌というか、60s風のサイケセンスなんだよな
わりと都市型

ソフロも近縁で、
ロンバケというより渋谷系が近いんじゃないか
2023年サブスクTOP100に洋楽ゼロ
865 :名盤さん[]:2024/02/19(月) 00:59:47.16 ID:dU1ZG/wD
エーフェックスツインとかスクエアプッシャーが
何やらすごく見えるのは
半分以上「速い」からってだけで
4/4ファンク・ダンスグルーヴを破壊するような何かをしてるわけでもない

そも、「ドラムンベース」って
リズムパターンは古いファンクのドラムをサンプリングして速くするとこから始まってるんで
意外と伝統に沿った音楽だしな
2023年サブスクTOP100に洋楽ゼロ
868 :名盤さん[]:2024/02/19(月) 01:07:37.32 ID:dU1ZG/wD
ドラムンベース基本

ファンクのブレイクビート大定番ネタ「アーメンブラザー」
Amen Brother
https://www.youtube.com/watch?v=GxZuq57_bYM

これの1:26秒からのドラムパターンを抽出したのが
超有名な
「アーメン・ブレイク」
https://www.youtube.com/watch?v=NkU4hsaFglU

これをパズルして前後組み替えたりしてくと
ドランべの基本形となる
https://www.youtube.com/watch?v=_0mHApGkFYU


なんか
「すごい知性の粋をきわめてプログラミングに取り組み
高度複雑なリズムパターンを開発した」
かのように捉えてるひとがいるが
基本的には
ヒップホップとかと同様の「サンプリングパズル遊び」ですからな
2023年サブスクTOP100に洋楽ゼロ
872 :名盤さん[]:2024/02/19(月) 01:38:36.68 ID:dU1ZG/wD
>>869
基本はここですよ


根本的な「革新」を作ったのは
上記のブレイクビーツ遊びを作った人(80s後期のUKクラブ系)であって、

エーフェックスツインなんかはその基本の上で
アートぽい工夫を乗っけてるだけ

クラブやダンスが嫌いな文化系リスナーでも
腕組みしながら

「うーむ、深い…」

と言えるような体裁に持っていったと。
2023年サブスクTOP100に洋楽ゼロ
876 :名盤さん[]:2024/02/19(月) 02:00:52.15 ID:dU1ZG/wD
>>874
これも黒人リズムパターンを性急な感じに叩いてるだけやw
ためしに再生速度下げてみて
普通にファンキーロック的なパターンですから 

ドンドン、たーん!  ドン、たーん!

…普通です!

そも、
4/4でバックビートを基本にドラムパターン組むんだから
ロックとファンクは同根ですっての

基本中の基本は上記のブンバップだが
工夫して定型繰り返しじゃないようにパズルするやつもいる
基本のピースは一緒。

リチャードなんちゃらでも、
大半の曲は基本的な高速ブレイクビーツパターンの派生パズルで作ってるよ
2023年サブスクTOP100に洋楽ゼロ
878 :名盤さん[]:2024/02/19(月) 02:09:49.78 ID:dU1ZG/wD
>>876
そんなん前から言ってるリトルリチャードから
そうですての

エイトビートの仕組みを理解してください

あとはめいめいちょっと変えてるだけ

変拍子に振るとか微妙にアクセント足したり引いたりずらしたりな


例えばラテンクラーベとかは上記と全く違うし派生じゃない

貼ってもらったやつとかエーフェックスは
系統樹で言うと黒人リトルリチャード派生種目にあたる
ファンクとは途中で枝葉別れした同系統音楽
2023年サブスクTOP100に洋楽ゼロ
879 :名盤さん[]:2024/02/19(月) 02:11:56.86 ID:dU1ZG/wD
空間的ななんちゃらとかは
精神論とか「味わいづくり」に近いアレやろ

クラブ系やヒップホップが「手癖の違い」とかいうなら、
それだって「手癖」ですがな…
2023年サブスクTOP100に洋楽ゼロ
884 :名盤さん[]:2024/02/19(月) 02:18:06.21 ID:dU1ZG/wD
>>880
>>881

ウケた言っても

「ロック好き」とかの「難しく語るのが好き」な一派の中でウケただけですよ?

ヒップホップとかハードロック系に比べたら
全く売れてませんw

アタマでっかち評論家とかの選ぶ歴代名盤とかでも
ヒップホップやグランジの名盤より評価低いですしな…


ようはオタク内での過大評価です
2023年サブスクTOP100に洋楽ゼロ
886 :名盤さん[]:2024/02/19(月) 02:19:33.02 ID:dU1ZG/wD
>>883
仕組みを全く理解してないな

まず「シャッフルとは何か」「ストレートとは何か」から学んできてよ

イメージだけで楽譜的な事に疎すぎるよアナタ
2023年サブスクTOP100に洋楽ゼロ
890 :名盤さん[]:2024/02/19(月) 02:25:51.56 ID:dU1ZG/wD
ドラムの話はめんどくさいから古本屋に頑張ってほしいとこだが
頼りにならんのよな〜

UKロックは、昔から
黒人バックビートパターンに
ジャズ由来のルーディメンツ、オカズを足して
ハッタリかます見せ方をする

リンゴスターからキースムーンからそう

つまり、
「手数が多い」=「手癖」、プレイスタイル
の類であって、
リズムの革新とかとは違うんやっての
2023年サブスクTOP100に洋楽ゼロ
896 :名盤さん[]:2024/02/19(月) 02:37:29.13 ID:dU1ZG/wD
>>892
あんまり普通アンビエントなんて聴かないよw

サブカル村でそういう雰囲気音楽を愛でてたらええじゃないの

俺はそーゆーのどーでもいいんで…
2023年サブスクTOP100に洋楽ゼロ
902 :名盤さん[]:2024/02/19(月) 02:45:22.74 ID:dU1ZG/wD
>>894
だからバックビートパターンを高速で
(手数も多く)
やってる構造だ つってるんで
 
君言ってんのは
ルーデイメンツとかオカズに当たる部分

ザフー The Who - I Can See For Miles
https://www.youtube.com/watch?v=Q0iqg2UanEc
これなんかも、オカズ、ルーディメンツ的なフレーズだけを強調して叩いてて
通常のリズムパターンを叩くのをわざと避けてたりするけど
それは「手数部分を強調してる」だけで
新奇なリズムパターンを作った、黒人R&Bパターンを逸脱したとかとは違うんですよ

これ分からないと話になりませんのよ
2023年サブスクTOP100に洋楽ゼロ
904 :名盤さん[]:2024/02/19(月) 02:48:58.13 ID:dU1ZG/wD
>>899

アナタ別に哲学的な人間ではないやんw
大概のロックファンも哲学なんか知らんでしょ


単純にに
ネクラで考えすぎだったり
「俺は他の奴とは違うんだ!」厨二病マインドを満たしてくれるのが、たまたまロックだっただけやw

「ソレ」がない音楽に興味ないってことは
音楽よりも厨二ナルシズムを音楽に託してる部分がデカいんやろ
2023年サブスクTOP100に洋楽ゼロ
905 :名盤さん[]:2024/02/19(月) 02:50:25.23 ID:dU1ZG/wD
>>903
俺はそーゆー
厨二アートぶりっこ遊びには興味ないの
ポップ音楽が好きなだけなんでな
2023年サブスクTOP100に洋楽ゼロ
907 :名盤さん[]:2024/02/19(月) 03:32:49.12 ID:dU1ZG/wD
>>906
そーゆーのは
初カキコどもみたいな不思議チャンぶりっこを延々とやっとるだけやw

ミニマルだのアンビエントだのアブストラク何ちゃら
エクスペリメンなんちゃら

そーゆー「村の中」だけの価値観なんかどーでもええねんw
2023年サブスクTOP100に洋楽ゼロ
908 :名盤さん[]:2024/02/19(月) 04:08:55.03 ID:dU1ZG/wD
>>874
te_ri Girl/Boy Song (Aphex twin cover)
https://www.youtube.com/watch?v=Ga8iGWXbEOA
雑に分析してみた

0:44から

1 E 2 E 3 E 4 E
どん  たん    ど たん

ウィルソンピケット ダンス天国 とかと相似
https://www.youtube.com/watch?v=3mz_EXHKGHs
の、0:42くらいからのブレイクビート 
3拍目のキックがズレてシンコぺってる
1 E 2 E 3 E 4 E
どん  た ど   ど たん

一音多いがまあ狙いは一緒

0:45
1 E 2 E 3 E 4 E
どんどんたん    ど たん

前半ルシールとかの8ビート基本+後半ダンス天国みたいな
まあふつうにファンキーロック的な 
珍しくもなんともないパターン
探せばおんなじのたくさんあるやろ
2023年サブスクTOP100に洋楽ゼロ
909 :名盤さん[]:2024/02/19(月) 04:09:54.15 ID:dU1ZG/wD
0:58から16フィールの「ブレイクビーツ」的なパターンになる
1 E 2 E 3 E 4 E
ドンドンたどつたドタドンたどつた

この辺の16ビートファンクのパターンの類
https://www.youtube.com/watch?v=ZlI79t7FV8Q

まあ基本のドラムンベースらしい部分ですね

1:02から派手なルーディメンツ、フィルイン的なフレーズを入れまくる

よく聞くと ルーディメンツに覆われた下で
ちゃんとバックビートをキープしてくれている
途中3:11からテクノっぽく4つ打ちとかもやるね
まあそこも黒人音楽だけど

全体にそんなに珍奇なリズムはやってまへん 派手だけど
2023年サブスクTOP100に洋楽ゼロ
910 :名盤さん[]:2024/02/19(月) 04:11:02.19 ID:dU1ZG/wD
オカズ フィルインとは何か
https://www.youtube.com/watch?v=Jn2PNlhvy8E
これの1:16あたりで
「どこどこどこどこ」とか、パターン外の装飾フレーズかまして
「さー来ますよーーー!!」
みたいな雰囲気をかますテクね
いろんな種類のオカズのフレーズがある 
これはシンプルなやつ

本来は変則的に、リズムパターンの合間とかに
装飾として入れるものだけど
ロックの人はド派手にこれを入れまくったり
むしろこればっかりにしてハッタリかましていくのが好き
さっき貼ったこれとか
https://www.youtube.com/watch?v=Q0iqg2UanEc
あとミッチミッチェルとかもこんなん
2023年サブスクTOP100に洋楽ゼロ
911 :名盤さん[]:2024/02/19(月) 04:11:53.04 ID:dU1ZG/wD
あと、レコメンも触れてたが
ジャズのドラムソロとかも近いね
いろんなルーディメンツ 基本フレーズを組み合わせて
これまたド派手に叩きまくって「魅せる」技

レコメンも引き合いに出したバディリッチ
https://www.youtube.com/watch?v=9esWG6A6g-k

ロックの人はソロどころか本編でもこれを使いまくって
ド派手な音楽に見せるのが好き

こういうのは
悪く言うとコケ脅しに近い「見せる芸」「装飾」であって
リズムの変革とかとはちょい違う
2023年サブスクTOP100に洋楽ゼロ
914 :名盤さん[]:2024/02/19(月) 06:13:53.94 ID:dU1ZG/wD
>>913
いやいや…w

それは有名なサンプルネタだから、

このサンプル紹介サイトのリンク
https://www.whosampled.com/Commodores/The-Assembly-Line/sampled/
から飛んで見るやつが多いってだけなw
(該当部分のブレイク箇所にリンクされてる)

上に貼ったアーメンブラザーもそうなってるよw
https://www.youtube.com/watch?v=GxZuq57_bYM

2ちゃんとかにTwitterのあるツイートをリンクされて炎上したら
そのツイートだけ異常に視聴数が上がる、
それと同じ現象

おなじコモドアーズでも、
こういう「サンプル元」じゃないテレビ出演動画なんかはそんな波形になってないでしょ

Commodores - Machine gun (SoulTrain)
https://www.youtube.com/watch?v=vVoMJSMgsUM
2023年サブスクTOP100に洋楽ゼロ
915 :名盤さん[]:2024/02/19(月) 06:14:34.22 ID:dU1ZG/wD
つか
そーゆー詐欺ぽいレスはやめろっつってんじゃんw
そんなんやから信用ないんだよお前は
2023年サブスクTOP100に洋楽ゼロ
919 :名盤さん[]:2024/02/19(月) 08:34:02.56 ID:dU1ZG/wD
>>918

>>914読めつの

このぐらいの文章も理解できない奴が
哲学とか言ってんじゃないよw
2023年サブスクTOP100に洋楽ゼロ
922 :名盤さん[]:2024/02/19(月) 09:42:28.45 ID:dU1ZG/wD
>>920

んなわけねーだろ

これはクリムゾンだけど
フリップのギターソロんとこに「ばん!」とピーク来とるやろ?
(コモドアーズのやつより極端な山)

あとパーソネル表示されるとこにも山くるけど、
これは単に演奏メンバー確認のためにリピってるんだろう
https://www.youtube.com/watch?v=WhudDa3JAyc

こういうライブ演奏だと、
白熱した瞬間とか繰り返し見るんじゃねーの?
2023年サブスクTOP100に洋楽ゼロ
923 :名盤さん[]:2024/02/19(月) 09:47:21.20 ID:dU1ZG/wD
ラジオ屁ライブ
https://www.youtube.com/watch?v=svK8fFDMgzA
これだって中盤にピークくるじゃんw

ギター入ってから急にピークになるけど
そこに至るまでのトムヨの歌がよほど聴いてられねえのか
みんな2分近くまで飛ばしてんじゃんw


(コモドアーズのは山はあるけど、割と全編見られてる)
2023年サブスクTOP100に洋楽ゼロ
925 :名盤さん[]:2024/02/19(月) 09:56:05.28 ID:dU1ZG/wD
>>924
ほえ?
どこに音を置いてるか分析してみましたけど…
2023年サブスクTOP100に洋楽ゼロ
926 :名盤さん[]:2024/02/19(月) 10:02:01.66 ID:dU1ZG/wD
>>924


>>908からのレスね
ちゃんと分数見て止めて
ちまちまカウントとって書いたんで
一応読んでよ…

手間暇かけとんやから
2023年サブスクTOP100に洋楽ゼロ
928 :名盤さん[]:2024/02/19(月) 10:09:26.42 ID:dU1ZG/wD
>>927
いやー
ソレが革新だってんなら
各種ダンスミュージックの新規リズムパターンも
同様に革新だし

R&Bやダンスやヒップホップの新規リズムなんかが「手癖」だっつんなら
ポストハードコアのコンビネーションも「手癖」でしょーw


両方革新的や、て言ってくれるんならソレでいいけどね
そもそも、革新とかをそこまで重視してないで…
2023年サブスクTOP100に洋楽ゼロ
930 :名盤さん[]:2024/02/19(月) 10:12:32.24 ID:dU1ZG/wD
>>929
へ?
>>874てエーフェックスツインのカバーでしょ?
スクエアプッシャー?
どっちの話??

大丈夫??
2023年サブスクTOP100に洋楽ゼロ
932 :名盤さん[]:2024/02/19(月) 10:14:13.59 ID:dU1ZG/wD
>>929

>>908からのレスで、
>>874は、
明らかにファンク16ビートや、ファンキーR&Bエイトビートのパターン使ってますよ、と示してます。
2023年サブスクTOP100に洋楽ゼロ
934 :名盤さん[]:2024/02/19(月) 10:16:01.64 ID:dU1ZG/wD
>>931
なるほど、ソレなら分かるけど

ただ俺は
「そんなにそうそう新鮮リズムは枯渇せんやろ」派なだけでね
2023年サブスクTOP100に洋楽ゼロ
936 :名盤さん[]:2024/02/19(月) 10:21:13.80 ID:dU1ZG/wD
>>935
せやからそこは
ルーデイメンツとかフィルインとかのテクニックを付けってます

普通は「ドラムソロ」とか「サビやイントロなど前の展開の繋ぎ」に使うイレギュラーなテクを、

演奏の流れにふんだんに取り込んで派手に手数を増してる
これはキースムーンとかミッチミッチェルのやってた事と同様。

まあロックぽいなとは思うけど
ソレ自体が革新的ってことはないとおもう
2023年サブスクTOP100に洋楽ゼロ
938 :名盤さん[]:2024/02/19(月) 10:35:48.50 ID:dU1ZG/wD
>>937
せやから俺は


「ドランベの基本は」高速ブレイクビーツだ

と言ってて
その上でエーフェックスツインとかは
手数増やしたり音色凝ったりの工夫を重ねて、
文化系の人でも関心できるような音にしている、と言ってます

>>874にしても、上記を覆すものではない

基本はファンキーR&Bやファンクのパターンを高速でやり、
さらにルーディメンツを大盛りにして
複雑ぽく迫力ある雰囲気を醸してますが、
普通ソロでやるテクをコンビネーションに入れてるだけなので、キースムーン的な事をやってるなあ、くらいの感想。

ともあれ、ハナから俺は
「エーフェックスツインは基本に工夫を重ねてる」といってるので、(その工夫がルーディメンツとか)
間違った意見を言ってないと思いますよ
2023年サブスクTOP100に洋楽ゼロ
940 :名盤さん[]:2024/02/19(月) 11:00:54.31 ID:dU1ZG/wD
プレザン聴いとるけど
コレはループ的ではなく、レコメンの言う「接続」?で
聴き手に強い印象与えるてのがある気はするけどさらなる



>>874は別にそんなんでも
「手数の多いファンクロック」くらいですかね
だから「キースムーンアップデート」くらいの感じ


エーフェックスも、俺は先にジャングルやドランベ聞いてたから
「あのカッケェブレイクビーツ音楽を、
妙にアートくさくしちゃってんなあ…」
くらいの感想しかなかったは

大半の人は
イキナリ触れた高速ブレイクビーツ系の音楽がアレだから
感動したんじゃねーの?ていう
2023年サブスクTOP100に洋楽ゼロ
941 :名盤さん[]:2024/02/19(月) 11:02:16.35 ID:dU1ZG/wD
>>940
「気がするけどさらなる」て何だw


「気がするけどさあ」と書きたかった。

俺も諸々忙しい合間に書いてるので
雑なのは勘弁してねw
2023年サブスクTOP100に洋楽ゼロ
943 :名盤さん[]:2024/02/19(月) 11:10:45.75 ID:dU1ZG/wD
>>942
せやったら、USジャンクのコンビネーションも、
「手数大盛りでの高速人力ブレイクビーツをやってる」
んでしょうね

ソレが革新だって言うならいいですけど
エーフェックスツインだって革新だと思う人はとても多いし、あえて反論するつもりはありませんは
2023年サブスクTOP100に洋楽ゼロ
947 :名盤さん[]:2024/02/19(月) 11:43:05.11 ID:dU1ZG/wD
>>945

このへんのミッチミッチェルのプレイですでに
「一定のこと繰り返さない」「手数多くして空間?つくる」
みたいなことはやってません?
https://www.youtube.com/watch?v=LD1Jwgzv03w

だとすると
「なんか白人てこういうふうにしがちだねえ」
くらいの感じなんだが…
いやコレはコレでカッケえけどね
2023年サブスクTOP100に洋楽ゼロ
950 :名盤さん[]:2024/02/19(月) 12:32:13.11 ID:dU1ZG/wD
>>949
いやだから、
60年代から白人ロックは
こーゆー志向なのよな、ていう

それこそ白黒での「手癖の違い」という認識だったけどね

同じ曲を黒人バディマイルスが叩いているやつ
https://www.youtube.com/watch?v=hC1DH0prfqE

笑うほど全然違うw
やはりR&B~ファンクのスタイルはグルーヴ醸成にあり、
白人は「目まぐるしい変化のド派手装飾プレイでどや!!」みたいにいきがちって事かなと

良し悪しは曲によるけど
↑この曲だとミッチの方がいい バディはちょいおとなしく聞こえる

だが
who knows
https://www.youtube.com/watch?v=AFHlolQ8N-A
v=fgCAAlzdf54
ここら辺のファンキーなのはバディじゃなきゃありえない
シンプルなループ系で活きる 素晴らしいコンビネーションや
2023年サブスクTOP100に洋楽ゼロ
955 :名盤さん[]:2024/02/19(月) 13:23:22.18 ID:dU1ZG/wD
>>949
ウケたつっても、ドゥルークが認証シルバーせいぜい
リチャード何ちゃらは認証もつかない程度で
セールス的には大して売れとらんですよ

それなら
高速ブレイクビーツ期のプロディジー1st(デジロック転身前)とか
よりブラック色の強いドラムンベース系のRoni Size & Reprazentなんかは
プラチナセールス出してて、大衆にウケてますよ
2023年サブスクTOP100に洋楽ゼロ
957 :名盤さん[]:2024/02/19(月) 13:32:38.92 ID:dU1ZG/wD
The Prodigy - Fire
ドランベ成立前のスタイル
https://www.youtube.com/watch?v=DQa1BsHpXlE
あと正統派ドランべのgoldy
https://www.youtube.com/watch?v=5GrPZWpd6jo

いやーかっこいい!
なにしろ踊れるし
俺はこーゆーのが好きよ

売れたから偉いつーより
人々の心と身体を掴むリズムこそが次代を切り開く!
て考えやな
2023年サブスクTOP100に洋楽ゼロ
960 :名盤さん[]:2024/02/19(月) 14:05:35.57 ID:dU1ZG/wD
>>958
出発点は一緒だよ

プロディジーファーストの頃つったら
まだまだ英国独自のクラブ系サウンドは未知数、
ヒップホップ、ハウス、テクノなどの波を受けつつ
どうやってオリジナルを作っていくかみんな模索していた

その中で高速ブレイクビーツにひとつの正解を示したのが
プロディジー初期
何しろノレる!新しい!かっこいい!と夢中になったもんや

言ったら
「踊れる方のテクノ」だな

ここから近年のUKクラブ系のブームにまでつながる、
大きなUKジャンルの系譜ができていく
ひとつの大きな転機になった

エーフェックスなんかは、そういうのが落ち着いてきて
そろそろひとヒネリ欲しいかな的なところで
「踊れないテクノ」みたいに言われて評論家とか雑誌が褒めちゃって、ブリットポップやデジロック含め日本でUKブームみたくもなってたけど、

本筋の「踊れる方のクラブ」の方が全然注目されず(全然元気に続いて進化もしてるのにポシャったことにされたり)
そこが不満でしたわ…
2023年サブスクTOP100に洋楽ゼロ
963 :名盤さん[]:2024/02/19(月) 15:19:47.41 ID:dU1ZG/wD
>>961
知ってるけど
日本で知名度上げたのはリチャード何ちゃらからだろ?

そもそもフロア向けに踊らすセンスに欠ける奴が
レイヴが萎えてきた頃に逆張り的にもてはやされた印象しかないね

プロディジー初期はおもくそリアタイで、そーゆーの聞きたくて湾岸の某有名クラブとかいったら全然違くて、
そーゆーの(XL系)は隣のジュリアナの方でかかってたというねw

ともあれ、クラブ感全然ないあの手のが持て囃されんのがモヤっとすんだわ
2023年サブスクTOP100に洋楽ゼロ
964 :名盤さん[]:2024/02/19(月) 15:22:59.45 ID:dU1ZG/wD
>>962
言うてお前はクラブとか行ったことなくて
コムロYMOの延長でワープとかなんか聴いてただけやろ?

ダンスやリズムに関して悉く言うことズレとるし

「ダンスをミラーで見せ合う」wwとかいうトンデモ発言はひっくり返ったわw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。