トップページ > 洋楽 > 2024年01月30日 > 5eZtBYhq

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/216 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000030000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名盤さん
スクールカースト底辺が聴いてそうなミュージシャン

書き込みレス一覧

スクールカースト底辺が聴いてそうなミュージシャン
657 :名盤さん[sage]:2024/01/30(火) 17:39:54.08 ID:5eZtBYhq
ダメだ…

屋内ならまだしも昼の屋外の散歩中にHRHMはほぼ100パーセントオレの感性だと楽しめない…

昼間はほぼ強制的にフーとかビートルズの時間帯になる
というか考え方を変えてフーが昼対応のHRHMなのかも
スクールカースト底辺が聴いてそうなミュージシャン
659 :名盤さん[sage]:2024/01/30(火) 17:43:24.73 ID:5eZtBYhq
夜中になればガンズだろうがツェッペリンだろうがメタリカだろうがバッチコイなのだが…w
ボブディランとかは夕方辺りが一番雰囲気出るねw "サンセットミュージック" とでも呼ぼうか(笑)
真っ昼間にボブディランは何かちげーからなw
スクールカースト底辺が聴いてそうなミュージシャン
660 :名盤さん[sage]:2024/01/30(火) 17:46:02.92 ID:5eZtBYhq
やはり

夜はHRHMやプログレの天下なので他の夜型音楽には個人的にあまり価値が見出だせない
考えてみりゃストーンズとかレッチリとか全く存在に意味がないな(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。