トップページ > 洋楽 > 2024年01月12日 > bX+5L7XE

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/233 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000066



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名盤さん
何故現代日本人はマッチョイズムを嫌うのか??

書き込みレス一覧

何故現代日本人はマッチョイズムを嫌うのか??
134 :名盤さん[sage]:2024/01/12(金) 23:18:23.60 ID:bX+5L7XE
アリチェンはグランジ勢の中では一番それまでのHR/HMとの親和性はあったよ
デビュー直前までそんな音楽性だったしな
何故現代日本人はマッチョイズムを嫌うのか??
150 :名盤さん[sage]:2024/01/12(金) 23:30:12.08 ID:bX+5L7XE
パールジャムはマットキャメロンが入るまでは良かったよ

で、このパールジャムってのが日本人にとっては非常にわからないバンドだと思うw
何故現代日本人はマッチョイズムを嫌うのか??
154 :名盤さん[sage]:2024/01/12(金) 23:33:09.21 ID:bX+5L7XE
アリチェンはニルバナとパールジャムの人気によるグランジが既存のカウンターにならなかったら
もう少しメタル寄りなバンドになってたかもしれんね
何故現代日本人はマッチョイズムを嫌うのか??
164 :名盤さん[sage]:2024/01/12(金) 23:41:10.50 ID:bX+5L7XE
キラは80年代半ばの音楽観なままなだけだろう
何故現代日本人はマッチョイズムを嫌うのか??
171 :名盤さん[sage]:2024/01/12(金) 23:46:26.21 ID:bX+5L7XE
個人の感想ならそれでいいと思うよ
何故現代日本人はマッチョイズムを嫌うのか??
179 :名盤さん[sage]:2024/01/12(金) 23:54:15.55 ID:bX+5L7XE
アメリカのポピュラー音楽って83-91で括られるくらいこの時代は特徴的なんだよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。