トップページ > 洋楽 > 2023年12月14日 > caH92m3n

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/130 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000220030714



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名盤さん
ロックは70年代で完成されてしまった
ロックはなぜヒップ・ホップに敗北したのか
米津やYOASOBI>>>老害洋楽ロック(笑)

書き込みレス一覧

ロックは70年代で完成されてしまった
1 :名盤さん[]:2023/12/14(木) 17:55:53.85 ID:caH92m3n
洋楽ロックは70年代だけ聴けばおk
それ以前それ以降のしょっぱいクオリティの ''未完成品'' と ''劣化再生産品'' を聴くくらいならヒップホップでも聴いた方がまだ得られるものがあります
ロックは70年代で完成されてしまった
2 :名盤さん[sage]:2023/12/14(木) 17:57:19.11 ID:caH92m3n
70年代以降のロックで聴く価値に値するのはデスメタル等のHR/HM系だけデスね
ロックは70年代で完成されてしまった
3 :名盤さん[sage]:2023/12/14(木) 18:00:09.57 ID:caH92m3n
聴く価値のない糞バンドの代表的な一例


・ザ・ビートルズ
・ローリング・ストーンズ
・ニルバーナー
・オエイシス
・ラジオ頭
ロックはなぜヒップ・ホップに敗北したのか
421 :名盤さん[sage]:2023/12/14(木) 18:43:53.24 ID:caH92m3n
個人的には狂気は過大評価

プログレ的な尖った前衛性ならそれ以前だしプログレッシブなコンセプトポップアルバムとしてなら炎や壁のが上

まあアニマルズよりは出来がいいと思うけどな(笑)
ロックは70年代で完成されてしまった
10 :名盤さん[sage]:2023/12/14(木) 21:28:43.28 ID:caH92m3n
70年代ロックとメタル以外のロックというか洋楽は真っ当な社会的責務に従事し真面目に生きる真人間には必要ありません
他の洋楽を聴いている人間はバケツすら運んだことのなく知能指数の低い世間知らずの池沼向けです
ロックは70年代で完成されてしまった
11 :名盤さん[sage]:2023/12/14(木) 21:35:50.91 ID:caH92m3n
ハードロックメタルプログレ聴かない人間って運動もしなけりゃマンガすら読まないでしょ多分w
どんだけ音だけに物事や人生の価値を見出だしてんの??(笑)
ロックは70年代で完成されてしまった
12 :名盤さん[sage]:2023/12/14(木) 21:37:27.18 ID:caH92m3n
>>8


スゲェ
ザ・ハリウッドって感じある映像と音だなw

見た感じDune砂の惑星の続編ぽいけどこんな派手な映画だったんかw
ロックはなぜヒップ・ホップに敗北したのか
423 :名盤さん[sage]:2023/12/14(木) 23:10:13.26 ID:caH92m3n
狂気とか壁は難解なイメージが一人歩きしてるけど実はよく出来た ''プログレ流ポップ'' なのよw
オレに言わせると
ロックはなぜヒップ・ホップに敗北したのか
424 :名盤さん[sage]:2023/12/14(木) 23:20:12.70 ID:caH92m3n
タイム、アスアンドゼム、アナザーブリックインザウオール、コンフォタブリーナム、ランライクヘル

この辺なんか普通に良質なポップとして聴けるでしょw
壁なんかはNW以降のプログレのポップ化の ''最適解'' というか ''回答'' だねw
ロックはなぜヒップ・ホップに敗北したのか
427 :名盤さん[sage]:2023/12/14(木) 23:26:36.76 ID:caH92m3n


ここヒッポップのスレだっけ…

最近はヒップホップも地味にプログレ化してきてるよねw
トラップ系とか聴いても単純なチンピラ音楽じゃなくなっている

最近て程でもないけど親日でドラゴンボールオタwのフライングロータスとかヒップホッププログレみたいでなかなかおもろいと思うよw
米津やYOASOBI>>>老害洋楽ロック(笑)
6 :名盤さん[sage]:2023/12/14(木) 23:30:11.74 ID:caH92m3n
KポはBTSとか聴くとかつてのエグザイルとV系を足して二で割ったようなイメージだな…
つまり要するにその辺の需要に対応してると思われる
米津やYOASOBI>>>老害洋楽ロック(笑)
7 :名盤さん[sage]:2023/12/14(木) 23:40:45.66 ID:caH92m3n
でも若者(中高生)向けの音楽なんて屁が臭くなりそうなくらいのブ厚い肉にケチャップマスタードドバドバのハンバーガーみたいな音楽が流行る方が ''健全'' なのよ

米津玄師の音楽なんてまるで和風庭園でそば茶に蕎麦みたいな情景じゃないかw
オレはヤだよ
蕎麦屋通いが趣味の若者なんてさw
米津やYOASOBI>>>老害洋楽ロック(笑)
8 :名盤さん[sage]:2023/12/14(木) 23:42:10.89 ID:caH92m3n
てか

ヨネケンとか夜遊びなんてまじで若者が聴いてんのかよ??

運動部とかギャルっぽいのがまじであんなん聴いてんの??w
ロックはなぜヒップ・ホップに敗北したのか
429 :名盤さん[sage]:2023/12/14(木) 23:46:29.61 ID:caH92m3n
フロイドとかフーとかU2は日本でもめっちゃブートとか出回ってるし世間で言われてるほど日本で人気なくはないよな明らかに
ラッシュとかデペッシュモードとかあの辺はガチで人気なさそうだがw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。