トップページ > 洋楽 > 2023年11月29日 > 7oWfGUl0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/222 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名盤さん
◆ ジェイムス・ベイ James Bay ◆ Part 15

書き込みレス一覧

◆ ジェイムス・ベイ James Bay ◆ Part 15
58 :名盤さん[sage]:2023/11/29(水) 21:54:48.41 ID:7oWfGUl0
先日のフィギュア NHK杯「エキシビション」でベイ曲Peer Pressureで演技したペアがいたみたい
アメリカ代表のチェルシー・リュウ&バラージュ・ナジ
ベイ曲は昔からスケート選手にも人気
◆ ジェイムス・ベイ James Bay ◆ Part 15
60 :名盤さん[sage]:2023/11/29(水) 22:41:50.23 ID:7oWfGUl0
ダンスではPeer Pressure採用は結構あるけどフィギュアでは珍しいよな
(以前Da-iCEが公式ダンス動画でPeer Pressureを流して踊ってた)
フィギュアではLet it goが一番多く、次にHold back the river

たとえば近年だと昨年の欧州大会エキシビでリトアニアの女性選手がHold backで演技し
北京オリンピック選考会では北米の男性2選手がベイ曲で挑戦
(アメリカの選手がLet it goとHold backの2曲、カナダの選手はLet it go)
◆ ジェイムス・ベイ James Bay ◆ Part 15
64 :名盤さん[sage]:2023/11/29(水) 23:49:15.46 ID:7oWfGUl0
>>61
ベイの品の良さは、フィギュアの世界にマッチしそうだもんな

たとえばアメリカの女性作家ジェニファーコモー
税理士の仕事をしながら、フィギュア界が舞台の小説を執筆(7作品)

質問「何度も聴いてるのに、聴くたびに強い感銘を受ける曲は何ですか?」

答え「ジェームスベイのLet it goです。」
◆ ジェイムス・ベイ James Bay ◆ Part 15
65 :名盤さん[sage]:2023/11/29(水) 23:50:32.14 ID:7oWfGUl0
米アマゾンの著者紹介

「ジェニファーコモーは昼間は税理士、夜は作家です。
ルイジアナ州南部の自宅近くにスケートリンクはありませんが、
彼女は熱心なフィギュアスケートファンであり、
競技スケートの世界を舞台にした物語を書くのが大好きです。
彼女のお気に入りの娯楽の1つはフィギュア大会への旅行で、そこで彼女は、
執筆に影響を与える全ての華やかさとドラマを体験することができます。」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。