トップページ > 洋楽 > 2023年11月14日 > 0Qcfc+kr

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000030003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名盤さん
メタルは神の音楽 Part22

書き込みレス一覧

メタルは神の音楽 Part22
243 :名盤さん[sage]:2023/11/14(火) 20:27:54.16 ID:0Qcfc+kr
HRHMやプログレにはやはり極端に映画や漫画っぽい芝居じみたというか物語調な世界観のサウンドとそうでないのがあるみたい

やはり前も書いていて申し訳ないがゼップのブートで言うと2ndまでのゼップはソリッドで無駄のないアグレッシブミュージックだが
3rd以降のゼップはスタジアム仕様の大掛かりで芝居じみた音楽なので同じバンドなのに別の音楽になっている
メタルは神の音楽 Part22
244 :名盤さん[sage]:2023/11/14(火) 20:33:19.74 ID:0Qcfc+kr
そしていずれにしてもHRHMは基本的にやはり明らかに身体を動かす仕様のサウンドなので寝っ転がりながら聴いたりするのに極端に向いてない
だからHRHMこそ真の肉体的ダンスミュージックと言える

ストーンズとかジェームスブラウンとかクラブミュージックみたいのはむしろリラックスしてないと聴けないけどなあんなん(笑)
メタルは神の音楽 Part22
245 :名盤さん[sage]:2023/11/14(火) 20:35:16.78 ID:0Qcfc+kr
スレイヤーなんてあんなのはやりすぎだわな
常に全力疾走してるような気分でもないと聴いてもリズムに乗れないだろw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。