トップページ > 洋楽 > 2023年07月07日 > J/4MHKMw

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/354 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000491000216



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名盤さん
新・洋楽総合

書き込みレス一覧

新・洋楽総合
804 :名盤さん[]:2023/07/07(金) 17:07:10.60 ID:J/4MHKMw
>>802
ライブ映えしない×
アリーナ映えしない⚪︎


ロック、ヒップホップ、クラブ音楽は
基本的にハコ、「現場」が産んできた音楽だろう
アリーナ系以外の音楽は
最初から小箱、中規模会場向けだと思う

それを大規模会場向けにカスタマイズしたから
「アリーナロック」なんて呼称が産まれたぐらいで

クラブをアリーナ向けにしたのがEDMやろ
ヒップホップのアリーナ向けはMCハマーとかいたが、
そういうのは界隈が拒否って根絶した
新・洋楽総合
808 :名盤さん[]:2023/07/07(金) 17:21:06.25 ID:J/4MHKMw
>>805
どのジャンルもトップは稼げてるし
小中規模会場や音源で食える市場は確保してるやろ

「アリーナで儲ける」という手法を取ってないだけやん


逆にアリーナロックなのにアリーナでやれないバンドとか多そうw
新・洋楽総合
814 :名盤さん[]:2023/07/07(金) 17:32:46.58 ID:J/4MHKMw
ヒップホップは
ジャズ、ブルース、ソウルなんかの伝統も継いでるから

「アングラな姿勢」だけでなく
小中規模会場や音源で日常的に音楽として聴きたいという需要が喚起されてる

パンクはそこまで訴求力を持てなかった
新・洋楽総合
824 :名盤さん[]:2023/07/07(金) 17:57:10.46 ID:J/4MHKMw
>>817
逆やろ
今は、DAWで設計されたグルーヴとかの方が
流行音楽として機能してるんだよ
アレが売れ線だから

今の子がバカ売れするためにはロックやっちゃダメやろ
新・洋楽総合
829 :名盤さん[]:2023/07/07(金) 18:00:52.03 ID:J/4MHKMw
>>823
スペクターやブリルビル系の「音源勝負」ジャンルは前からあるよ
要はブライアンウィルソンや中後期ビートルズはそこの路線目指したんで

アイドルポップのイメージ取っ払えばそこは連続してるところだな
新・洋楽総合
838 :名盤さん[]:2023/07/07(金) 18:12:28.87 ID:J/4MHKMw
「ドラムマシンの音がカッコいい」という感覚は
それこそライブ、ハコで聴かないと完全には分からないかも知らん
低音の鳴りが身体に響くアレ

人気ないから小中規模なのでなく、
そこでこそ最大限機能する音ってのがあるわけやんな
新・洋楽総合
839 :名盤さん[]:2023/07/07(金) 18:16:13.88 ID:J/4MHKMw
>>836
ならオーケストラ聴いたらええがな

映画音楽の今の巨匠はハンスジマーや
やはり低音強調の時代やで

ディストーションギターは映画の世界でも時代遅れやろ
新・洋楽総合
841 :名盤さん[]:2023/07/07(金) 18:22:05.84 ID:J/4MHKMw
>>839
ていうかHRHMも「映画音楽のように」聞こえたことなんかないけどな
プログレならともかくとして


そこは理屈が無理矢理な気はする
新・洋楽総合
842 :名盤さん[]:2023/07/07(金) 18:22:34.12 ID:J/4MHKMw
アンカーミスった
新・洋楽総合
846 :名盤さん[]:2023/07/07(金) 18:37:04.45 ID:J/4MHKMw
>>844
そこは勘違いしてる気がする
映画で迫力だすなら
今も昔もオーケストレーションだろ

アクションシーンでロック流れるのって
子供向け特撮やアニメが一番思いつくんだが
(戦隊モノとかでロック調の ♪戦え〜 みたいな曲が流れるやつ)

B級アクションならあるのかね、そういうの
新・洋楽総合
848 :名盤さん[]:2023/07/07(金) 18:47:03.09 ID:J/4MHKMw
>>845
今なら
オリビアロドリゴのバラード(新曲評判いいな 失速とか言ってすまんかった)とかがそこ狙っとるかもね

スケール感出そうとして一番成功してるのがアレかも
新・洋楽総合
851 :名盤さん[]:2023/07/07(金) 18:51:53.59 ID:J/4MHKMw
>>847
それ言ったらトラップの低音も
ハンスジマー的なモダンなスケール感の流行りとシンクロしてる
映画的表現と言えるわな

そこに反応できてないだけかも知れませんよ
新・洋楽総合
853 :名盤さん[]:2023/07/07(金) 18:53:13.16 ID:J/4MHKMw
>>849
調査について
「ちゃんと読んだけど、そういう調査ではないですよ」
と教えてあげても、聞く耳を持たないのが君や


ちゃんと読んでないで言ってるんだもん
新・洋楽総合
856 :名盤さん[]:2023/07/07(金) 19:00:05.83 ID:J/4MHKMw
メタルでバイタリティなんか上がらん!
とは言ってないよ

どんな音楽でもバイタリティ上がる時は上がるは
人によりけりや

日本の今の子がYOASOBIのラップ歌謡だかで上げてても別にええやんて
新・洋楽総合
930 :名盤さん[]:2023/07/07(金) 23:45:36.72 ID:J/4MHKMw
>>923
全然違うわ

のちにハウスとかにアメリカ本国以上に熱心に飛びついたのと一緒
「黒人音楽好き」大国やから

60sだってブルースのみならず、R&B、オルガンジャズなんかもマニアックにチョイスしてミクスチャしてるし
ジミヘン見つけてきたのもミックジャガーの彼女かなんかやろ

ノーザンやレアグルーヴといったレコードオタクカルチャーなんかもイギリスならではやし
新・洋楽総合
933 :名盤さん[]:2023/07/07(金) 23:57:33.45 ID:J/4MHKMw
>>931
別にそんな事ないんじゃね
大物のアルバムは普通に売れとるし
UKドリル、デイヴだのリトルシムズだの独自ラッパーもいれば
ブレイクビーツやドラムンベースもヒップホップの要素を改造して作ってるとこあるし

ブルースの時点でだいぶ独自カスタマイズするような国だから
影響が見えづらいだけじゃね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。