トップページ > 洋楽 > 2023年05月31日 > h7xb2rMW

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/293 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名盤さん
仁義なき雑談 代理戦争編

書き込みレス一覧

仁義なき雑談 代理戦争編
7 :名盤さん[sage]:2023/05/31(水) 17:30:52.58 ID:h7xb2rMW
屁理屈が不明瞭だな
自分でも脱出口が見えなくて
がんじがらめで困っているのだろうね
例えば旧を使えば済む場面で、
舊を使うのは、読み手が明確に読める場合と
引用元がそうで、正確な引用が必要な場合
この際「正字は使わないで」というのは
「今の社会で通用するごく一般的な字を使いなさい」
という意味でしかない
文脈上、正字の定義は副次的
なにがそんなに不満なのかわからないな
活字と手書きの一致も今、通用しているという
括りで出てくる話にすぎない
その社会的な許容範囲はマスメディアや
学校、ビジネス等のなかで大まかに共通の基準がある
だから舊や鹽は社会的逸脱で場面によっては
非難の対象になるだろう
屁理屈が不明瞭だな
自分でも脱出口が見えなくて
がんじがらめで困っているのだろうね
例えば旧を使えば済む場面で、
舊を使うのは、読み手が明確に読める場合と
引用元がそうで、正確な引用が必要な場合
この際「正字は使わないで」というのは
「今の社会で通用するごく一般的な字を使いなさい」
という意味でしかない
文脈上、正字の定義は副次的
なにがそんなに不満なのかわからないな
活字と手書きの一致も今、通用しているという
括りで出てくる話にすぎない
その社会的な許容範囲はマスメディアや
学校、ビジネス等のなかで
仁義なき雑談 代理戦争編
8 :名盤さん[sage]:2023/05/31(水) 17:32:16.68 ID:h7xb2rMW
「存在する」という言葉は集合及び集合の元になることが出来ない
なぜなら言及する度に意味や定義が変わったり人によって意味が変わるからだ
その時点で公理的集合論及び二階述語論理の対象にはならない
つまり「存在する」という言葉は原理的に論理的に辻褄が合うような意味を定めることが不可能であり論理の対象にならない無意味なものだから考える必要がない
「存在する」という言葉は論理学が未発達な時代に妄想された無意味な言葉であり
「神の恩寵」とかと同レベルの無意味さだから知る必要も考える必要もないし何の意味もない空想なのだ
「存在する」という言葉は集合及び集合の元になることが出来ない
なぜなら言及する度に意味や定義が変わったり人によって意味が変わるからだ
その時点で公理的集合論及び二階述語論理の対象にはならない
つまり「存在する」という言葉は原理的に論理的に辻褄が合うような意味を定めることが不可能であり論理の対象にならない無意味なものだから考える必要がない
「存在する」という言葉は論理学が未発達な時代に妄想された無意味な言葉であり
「神の恩寵」とかと同レベルの無意味さだから知る必要も考える必要もないし何の意味もない空想なのだ
「存在する」という言葉は集合及び集合の元になることが出来ない
なぜなら言及する度に意味や定義が変わったり人によって意味が変わるからだ
その時点で公理的集合論及び二階述語論理の対象にはならない
つまり「存在する」という言葉は原理的に論理的に辻褄が合うような意味を定めることが不可能であり論理の対象にならない無意味なものだから考える必要がない
「存在する」という言葉は論理学が未発達な時代に妄想された無意味な言葉であり
「神の恩寵」とかと同レベルの無意味さだから知る必要も考える必要もないし何の意味もない空想なのだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。