トップページ > 洋楽 > 2023年05月08日 > pE7YH3+p

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/224 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000008510932



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名盤さん
洋楽総合
仁義なき戦い 頂上作戦編

書き込みレス一覧

洋楽総合
303 :名盤さん[sage]:2023/05/08(月) 20:00:20.66 ID:pE7YH3+p
エマーソンレイク&パーマー聴いてるけど頭脳改革以降の作品はイマイチだな…
ELPは頭脳改革のツアーした74年までのバンドだと思う

プログレは75年、ギリ譲って76年くらいまでだな
それ以降はほとんどのバンドがセールス的にも音楽的にも凋落してしまう
洋楽総合
304 :名盤さん[sage]:2023/05/08(月) 20:05:12.00 ID:pE7YH3+p
>>292
ニルバーナとかグランジはむしろファッションとかカート伝説ばかりに評価軸がフィーチャーされて音楽自体の評価がそっちのけになってる気がするわ
ピストルズとかパンクなんかと違って音楽的にも中身のあるムーブメントだったのに
洋楽総合
305 :名盤さん[sage]:2023/05/08(月) 20:07:49.75 ID:pE7YH3+p
パンクは簡単に廃れたし人気がないからな

だってさァ…
つまんねぇジャン…あのジャンル、音楽として
カッコや能書きばかりでさァ…

パンクこそまさにファッションのムーブメントだったな…
洋楽総合
309 :名盤さん[sage]:2023/05/08(月) 20:22:14.14 ID:pE7YH3+p
>>306
そうそうあのライブ盤がピークだね
頭脳改革まではIQ上がりそうなザ・プログレの名盤を連発してたのに
洋楽総合
310 :名盤さん[sage]:2023/05/08(月) 20:25:25.56 ID:pE7YH3+p
>>307
その後は音楽的なクオリティの高い作品やバンドは出れど基本的にアンダーグラウンドの存在になってしまうからな
パンクみたいなカッコと能書きだけのつまらん音楽もシーンの活性化には必要だったのだろうが長期的な目で見たら音楽やロックの純音楽としてのクオリティを "劣化" させたな…
洋楽総合
313 :名盤さん[sage]:2023/05/08(月) 20:29:03.67 ID:pE7YH3+p
やはりロックというジャンルの音楽的なピークは70年代前半なんだよな
セールス的にも内容的にも

重厚長大、質実剛健、豪華絢爛な壮大かつ骨太で雄壮な "これぞロック" な音楽がメインストリームで幅を利かせてたわけだからね
ELPとかゼップより壮大なスケールのロックバンドというかミュージシャンなんて現代でもいないだろw
50年前の音楽なのにw
洋楽総合
314 :名盤さん[sage]:2023/05/08(月) 20:33:13.26 ID:pE7YH3+p
>>308
音楽的にはぶっちゃけ70年代ロックの焼き直しなんだがニルバーナなんか純粋に音楽だけ取ってもハイクオリティだったと思うわ
ピストルズなんかと違って単純に音楽として "聴ける" ものに仕上げてるし

カートが音楽以外の面で色々カッコよすぎたからどうしても音楽に目が行かなくなってしまいがちだが…
洋楽総合
317 :名盤さん[sage]:2023/05/08(月) 20:37:05.15 ID:pE7YH3+p
パンキッシュなブラックサバス



ぶっちゃけるとコレだけでニルバーナの音楽はほとんど説明がついてしまうw
あと晩年のニックドレイク的なアコースティック要素の導入
洋楽総合
321 :名盤さん[sage]:2023/05/08(月) 21:00:04.05 ID:pE7YH3+p
個人的にだが5ちゃんとかネットしてるとどうもHRHMやプログレが聴けなくなる…
何故ならHRHMやプログレは多分 "集中力" を高めるというか鑑賞に必要とする音楽だから

ネットしてると集中力落ちるからね

HRHMやプログレに限らず映画なんかにも集中出来なくなるし仕事にも集中出来なくなる
洋楽総合
322 :名盤さん[sage]:2023/05/08(月) 21:02:36.79 ID:pE7YH3+p
多分これからのエンタメや生活を充実させる秘訣はネットといかに距離を起きつつ付き合っていくかだな

映画なんか感想を共有するのはネットだけどネットしてると鑑賞意欲が落ちるというジレンマに陥っているしw
洋楽総合
325 :名盤さん[sage]:2023/05/08(月) 21:10:50.54 ID:pE7YH3+p
>>319
理論的なことには疎いけどニルバーナはサバスみたいな70年代ロックのダークグルーヴィ感とパンクの疾走感のあるラフノイジーさの融合って感じはするわ

まあ逆の見方すればあの辺でロックは既に焼き直しの過去の最小再生産化に陥っていたんだろうがw
最先端はテクノやヒップホップに移ってたみたいだし

今は音楽自体が再生産産業化して新しいものを打ち出せてないなw
洋楽総合
333 :名盤さん[sage]:2023/05/08(月) 21:47:08.29 ID:pE7YH3+p
やっぱりニルバーナというかグランジオルタナくらいが丁度いい感じは確かにある

HRHMとかプログレはあまりにも攻撃性や知性というか気が張りつめていて聴いてて疲れるが
ビートルズストーンズとかポップミュージックはあまりにも攻撃性や知性というか気が抜けすぎてしまって真に受けていたら生活にならんからな

中間色の音楽がジャストフィットするところはなくもない
何事も程々ってことか
洋楽総合
338 :名盤さん[sage]:2023/05/08(月) 21:59:59.21 ID:pE7YH3+p
ヒップホップやグランジオルタナみたいのは映画で言ったらマフィアとか裏社会とか内省的なドラマみたいな感じだな


HRHMはアクションとかSFファンタジーとかホラーなんだよw

前者のがなんとなく大人っぽい感じはあるけど後者のがエンタメとしちゃ面白いだろw少なくとも日本人的には
つかなんで欧米だと後者より前者のが売れてんの?って話w
洋楽総合
339 :名盤さん[sage]:2023/05/08(月) 22:00:38.79 ID:pE7YH3+p


なんか空気読まずに1人で盛り上がっててスンマソン
洋楽総合
341 :名盤さん[sage]:2023/05/08(月) 22:08:13.02 ID:pE7YH3+p
そういうヤツもたまにいるけど中高生が皆マフィアとか裏社会とか内省ドラマ大好きだったらキモイわw
ハリウッドやジャンプやホラーの音楽版のHRHMのがユースカルチャーとしてヒップホップやグランジより若者向けだろどう考えてもw
洋楽総合
342 :名盤さん[sage]:2023/05/08(月) 22:11:09.08 ID:pE7YH3+p
>>340
90年代はそういうの流行ったらしーからねぇ
よく知らんけど日本で言ったら野島伸司ドラマとかでしょ??

てかそういう裏社会とか内省系はいつの時代も一定の需要あるよね
何かファンが謎にお高く止まってるとこもいつの時代も一緒だなw
洋楽総合
343 :名盤さん[sage]:2023/05/08(月) 22:13:33.72 ID:pE7YH3+p
90年代のアメリカっていうと映画で言ったら羊たちの沈黙とかセブンとかトレインスポッティングみたいなイメージだよ
とにかくスカシてて暗いw

あの辺の音楽版がニルバーナとかラジオ頭とかNINみたいなイメージだな(笑)
洋楽総合
345 :名盤さん[sage]:2023/05/08(月) 22:15:20.17 ID:pE7YH3+p
>>344
イヤな時代だなw
暗すぎでしょw
洋楽総合
367 :名盤さん[sage]:2023/05/08(月) 22:36:59.63 ID:pE7YH3+p
90年代はとにかく暗いからなwww
後追いからすると当時のエンタメは暗すぎて気持ち悪くなってくるw

70年代がマンガ系ロックの最盛期だとしたら90年代はスカシ系ロックの最盛期だなw
洋楽総合
368 :名盤さん[sage]:2023/05/08(月) 22:39:16.58 ID:pE7YH3+p
>>360
ニッケルバックは日本でも武道館出来るレベルだがもっと大成できるキャパシティはあったな
ボンジョヴィ並にキャッチーだしぶっちゃけドーム出来るレベルまで行けても全然不思議じゃない
洋楽総合
369 :名盤さん[sage]:2023/05/08(月) 22:40:36.09 ID:pE7YH3+p
羊文学の新曲いいよなw

あとヨルシカの新作まだ全編聴けてないんだけどどうすりゃいいわけ?w
ツタヤにも売ってないしw
洋楽総合
374 :名盤さん[sage]:2023/05/08(月) 22:45:45.09 ID:pE7YH3+p
>>372
今も欧米だと最先端は割と90年代に近い状況みたいよ
ダークなエンタメが脚光を浴びてるみたい

でもちょっと前までアホみたいに明るかったから外人もそっちのノリがまだ忘れられないみたいねw
90年代ほどは陰気くさくなってないというか
仁義なき戦い 頂上作戦編
481 :名盤さん[sage]:2023/05/08(月) 22:55:04.76 ID:pE7YH3+p
マリオの映画ヤベーなw
10日で70億だとw

海外アニメ映画で最高の成績行きそうだな
まあオッサンは見に行く気ないけどw
仁義なき戦い 頂上作戦編
482 :名盤さん[sage]:2023/05/08(月) 23:00:42.28 ID:pE7YH3+p
やっぱ音楽より映画のが若者文化よな

音楽、特に洋楽って顧客ほとんど大学生以上でしょw
洋楽総合
377 :名盤さん[sage]:2023/05/08(月) 23:03:25.07 ID:pE7YH3+p
>>376
70年代のクリムゾンとかサバスもニルバーナみたいな衝撃あったらしいけどさすがに昔過ぎてわからんよなw
ニルバーナは後追いのオレですら衝撃がわかりやすいから当時は相当にセンセーショナルでエポックメイキングだったんだろうな
仁義なき戦い 頂上作戦編
485 :名盤さん[sage]:2023/05/08(月) 23:05:37.94 ID:pE7YH3+p
ファミコンのマリオは知らないんだよな世代的に
というかファミコンに触れたことがない

マリオ自体は小学生の頃に結構やってた記憶がおぼろげにあるが
仁義なき戦い 頂上作戦編
490 :名盤さん[sage]:2023/05/08(月) 23:17:24.92 ID:pE7YH3+p
クッパ倒してピーチ姫救って終わりか??
そんくらいしかもう覚えてないけどw

つか話題切り出しといて悪いがそろそろ音楽の話に変えねーとなw
洋楽総合
381 :名盤さん[sage]:2023/05/08(月) 23:20:17.51 ID:pE7YH3+p
やっぱ90年代までの洋楽、特にロックは物語性とかキャラが濃いよなw
今の洋楽も知らなくもないが老害とかボケ老人とか言われようがこの辺の話がいつもどうしても盛り上がるなw
洋楽総合
385 :名盤さん[sage]:2023/05/08(月) 23:48:32.53 ID:pE7YH3+p
中高生とかキッズなんてHRHM聴いてりゃいいのよ
適正化されてるから

オルタナが好きな中高生とか何者だよ??w
ルーリードとかコクトーツインズとかソニックユースが好きですなんて中高生イヤだわw
マセすぎというか逆に友達いねーだろw
洋楽総合
387 :名盤さん[sage]:2023/05/08(月) 23:51:11.55 ID:pE7YH3+p
>>382
逆に70年代ロックは個人的に言うほど暗いイメージないのよなオレは
だってツェッペリンとかクイーンとかイエスみたいの暗いって表現は違くない??
SSWとかポップスは暗いというより辛気臭かった気はするが
洋楽総合
390 :名盤さん[sage]:2023/05/08(月) 23:52:21.91 ID:pE7YH3+p
健全じゃない70s回帰がニルバーナかなw
サウンドガーデンなんかもちょっとダークな70年代回帰だなw
洋楽総合
391 :名盤さん[sage]:2023/05/08(月) 23:54:37.63 ID:pE7YH3+p
V系はすっかり本格的にメンヘラ御用達ジャンルになったな
メタルとかなり似た変遷

90年代邦楽は小室とか明るい側面もあるわな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。