トップページ > 洋楽 > 2023年03月06日 > rDpIdjUz

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/301 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000010000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名盤さん
Red Hot Chili Peppers 135

書き込みレス一覧

Red Hot Chili Peppers 135
801 :名盤さん[sage]:2023/03/06(月) 04:23:42.06 ID:rDpIdjUz
ゆとり以下は金もないが時間もないんだよ、しかも幼児期からずっとない、だから賢くなる機会すらない
金もチボーもない、と自分を笑う教養もない
自分が如何に不自由なのかすらそれほどわかってない
スマホの及ぶ範囲の自由さしかないんだから色んなことがわかるわけがない
親が氷河期世代ならその時点から余裕がない
バカにするどころか普通に超可哀想
音楽の美しさに目覚めていざ作る段になっても、まともに38cmスピーカーで聴いたことすらない
大人は身近な彼らに投資した方がいいし、彼ら自身も無理矢理時間と空間を確保する努力しないと何ともならないし、マネタイズ意識持たないと永遠に損し続けるしかない

あと、低音はデカいスピーカーをそれなりの容積の空間に置かないとまともに鳴らないから(出すだけなら適当なイヤホンでも出てるが、まるで別物)、狭くて基本的に夏仕様でペラペラな日本の家屋ではろくに低音文化が育まれてない
雷の多い地域(南半球に多い)の音楽は低音〜ドラムが重視されてる傾向があるみたいで、いつまでも低音〜リズム隊を脇役扱いにしちゃう日本人はクラシック以降の音楽の土台そのものがわかってない
とにかく、抜けのいい環境でデカいスピーカーが余裕で鳴ってる環境が身近なだけでだいぶ違う
Red Hot Chili Peppers 135
828 :名盤さん[sage]:2023/03/06(月) 14:25:32.38 ID:rDpIdjUz
まぁ、TOTOはどう考えても素晴らし過ぎて、特にファンになる気もならないw
でも、復権するに決まってる
ギターを広めたのはロックだが理論化を妨げたり勘違いを広めたのもロック、ようやく上手くなって来たところでオルタナがまた邪魔した、みたいなところ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。