トップページ > 洋楽 > 2023年03月05日 > 2AbwV2JA

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/314 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000165100000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名盤さん
みのミュージック part.7

書き込みレス一覧

みのミュージック part.7
886 :名盤さん[sage]:2023/03/05(日) 08:43:41.85 ID:2AbwV2JA
>「ジャズ=黒人(アフロ・アメリカン)の音楽」という前提が完全に間違っていた

>「 マーチング・バンド形式で演奏されるブルース(のリズム) 」 
>が「米国のジャズ」の音楽的な定義とほぼほぼ言い切っていいだろうね

これ単純に矛盾してるよね
「ブルース」こそアフロ・アメリカンが作り上げた音楽なんだから
アフロ・アメリカン要素が無ければジャズにはならない
みのミュージック part.7
891 :名盤さん[sage]:2023/03/05(日) 09:30:01.37 ID:2AbwV2JA
うんうん
だからこそ「アフロ・アメリカンが作り上げた音楽」なわけ

言葉すら借り物なんだよ

基礎構造はアフロ・アメリカンの話し言葉だよ
みのミュージック part.7
894 :名盤さん[sage]:2023/03/05(日) 09:38:49.17 ID:2AbwV2JA
>ブルースもそれと同じで、様式的にはアイルランドからアメリカに渡ったフォークを踏襲したもの

こんなデタラメ聞いたことがない

フィールドハラーとかワークソングとかどうなんの?(笑)
みのミュージック part.7
895 :名盤さん[sage]:2023/03/05(日) 09:41:01.59 ID:2AbwV2JA
>様式としては〜なのに新たな価値を生み出した

それって、まさに「文化」じゃね?(笑)
みのミュージック part.7
898 :名盤さん[sage]:2023/03/05(日) 09:46:20.95 ID:2AbwV2JA
ブルースって元来声楽なんだよ
そこ抑えてないとダメ
何言っても説得力無し
みのミュージック part.7
901 :名盤さん[sage]:2023/03/05(日) 09:49:22.81 ID:2AbwV2JA
何でギターが歌伴に用いられるか知ってる?
みのミュージック part.7
902 :名盤さん[sage]:2023/03/05(日) 09:56:28.48 ID:2AbwV2JA
ブルースのこと何も知らないのバレちゃったね(笑)
みのミュージック part.7
905 :名盤さん[sage]:2023/03/05(日) 10:06:02.69 ID:2AbwV2JA
>フィールド・ハラ−やブルースの旋律って・・まんまこれやん?w

いったいどこが?(笑)

1970年代の音源持ってこられてこれがブルースに影響を与えたと言われても
みのミュージック part.7
908 :名盤さん[sage]:2023/03/05(日) 10:12:13.36 ID:2AbwV2JA
いやいやお前が単に「歴史修正主義」なレイシストなだけでしょ
名誉白人にでもなりたいの?

小学校もろくに通ってないような労働者の独自の音楽文化だったからこそ
誰でも簡単に模倣が出来て、それをベースにロックンロールに発展して
ロックに至り20世紀後半の一時期のポピュラーミュージックの覇権を握ったのは常識だろ
みのミュージック part.7
909 :名盤さん[sage]:2023/03/05(日) 10:16:15.04 ID:2AbwV2JA
ブルースはそもそも歌が主であり、ギター演奏は添え物

ここ間違うとアウトですので
みのミュージック part.7
911 :名盤さん[sage]:2023/03/05(日) 10:23:11.48 ID:2AbwV2JA
>>910
だから、具体的にどこが?

ヒルビリー的ではあるがブルース的ではないな

ブルース聞いたことあんの?
みのミュージック part.7
912 :名盤さん[sage]:2023/03/05(日) 10:25:42.88 ID:2AbwV2JA
これが先これが先と繰り返すけど、それは「ブルース」でも何でもない

全く説得力が無い
みのミュージック part.7
916 :名盤さん[sage]:2023/03/05(日) 11:07:03.76 ID:2AbwV2JA
どこかに「オリジナル」があると思い込んでるのがレイシストの知性の無さなんだよな

「イングリッシュ」にしたところで誰かの発明じゃなくて共同体のやりとりの中で生成されたもんだろ

我々は連綿とそうしたものを引き継いて形を変えて用いてゆく
それが「文化」でなくて何なのだろうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。