トップページ > 洋楽 > 2023年02月04日 > 7JwoEf+4

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/347 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000019120314200536671069



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名盤さん
メタル
メタルは神の音楽 Part4
(゚д゚lll)洋楽板◆雑談総合★34( ̄。 ̄ノ)ノ

書き込みレス一覧

<<前へ
メタルは神の音楽 Part4
683 :メタル[sage]:2023/02/04(土) 21:21:05.07 ID:7JwoEf+4
レアテイクのイントゥザファイアがカッコいいんだよなアレハw
メタルは神の音楽 Part4
687 :メタル[sage]:2023/02/04(土) 21:51:07.08 ID:7JwoEf+4
スレイヤーとパンテラはかなり違うように見えて実はノリが同じだと思う

最近のメタルな発見
(゚д゚lll)洋楽板◆雑談総合★34( ̄。 ̄ノ)ノ
570 :メタル[sage]:2023/02/04(土) 22:02:20.27 ID:7JwoEf+4
70年代パンクで一番ヘヴィでアグレッシヴなのってダムドだよな
(゚д゚lll)洋楽板◆雑談総合★34( ̄。 ̄ノ)ノ
575 :メタル[sage]:2023/02/04(土) 22:36:20.32 ID:7JwoEf+4
最近はヒップホップも少し手を広げてる
ニワカだけど割と好きなのは…

ノトーリアスBIG
モブディープ
DMX

辺り(2023暫定)
以上
(゚д゚lll)洋楽板◆雑談総合★34( ̄。 ̄ノ)ノ
576 :メタル[sage]:2023/02/04(土) 22:40:23.58 ID:7JwoEf+4
>>571
ダムド>>>ピストルズ>>>ラモーンズ>>>クラッシュ


かな…
激しさで言うと(当社比

クラッシュとジャムまで行くとストーンズとかフーみたいなのと大して変わらん
(゚д゚lll)洋楽板◆雑談総合★34( ̄。 ̄ノ)ノ
580 :メタル[sage]:2023/02/04(土) 22:50:34.19 ID:7JwoEf+4
>>578
ウータンはまだ聴いてない

ドレーとNasはスマンが微妙かなァ…
自分にとって軽すぎるのか重すぎるのかまだわかってないが

音楽は大体そうだがヒップホップなんて特にリズムの重さが肌に合うかが全てだからなw
(゚д゚lll)洋楽板◆雑談総合★34( ̄。 ̄ノ)ノ
581 :メタル[sage]:2023/02/04(土) 22:52:15.62 ID:7JwoEf+4
ちなみに別スレでも書いたけどディープパープルくらいのヘヴィさが好きなのでつ

クイーンとかツェッペリンは重すぎでストーンズとかクラッシュは軽すぎ
(゚д゚lll)洋楽板◆雑談総合★34( ̄。 ̄ノ)ノ
582 :メタル[sage]:2023/02/04(土) 22:54:14.52 ID:7JwoEf+4
まああくまでHRHM派な人間なのでヒップホップとかパンクはサイドメニューですがね…
(゚д゚lll)洋楽板◆雑談総合★34( ̄。 ̄ノ)ノ
584 :メタル[sage]:2023/02/04(土) 22:57:13.57 ID:7JwoEf+4
パブリックエネミーは昔有名なヤツを一枚聴いたけどほとんど覚えてないなw
聞き直してみるかな…
(゚д゚lll)洋楽板◆雑談総合★34( ̄。 ̄ノ)ノ
589 :メタル[sage]:2023/02/04(土) 23:01:39.74 ID:7JwoEf+4
やっぱりマッチョなビート聴かないとねェ…
活力が沸いてこないは

加齢とかもあってかかなり気力体力肉体的に弱体化してるけど無理してでもマッチョな音楽聴かないとまじで死ぬわw
(゚д゚lll)洋楽板◆雑談総合★34( ̄。 ̄ノ)ノ
592 :メタル[sage]:2023/02/04(土) 23:04:12.97 ID:7JwoEf+4
社会は怖いよねェ…
スシローの件でもわかるけど人生油断してると一寸先は死か破滅だからな
ビートルズなんて聴いて余裕こいてるヤツは少しは危機感持った方がいい(笑)
(゚д゚lll)洋楽板◆雑談総合★34( ̄。 ̄ノ)ノ
596 :メタル[sage]:2023/02/04(土) 23:08:56.22 ID:7JwoEf+4
まあメタルもヒップホップも今や全然人気がない現代日本の若者はマッチョなビートが要するに苦手なんだろう
そんなんでどうやって日々を生存してるのか知らんが

つかまあマッチョ思考が割と戻ってきたんでラップも歌詞がわからなくても割とイケることは理解出来てきたが
日本語ラップは歌詞がわかる分やっぱり良さがわかりやすくダイレクトに入るよな
(゚д゚lll)洋楽板◆雑談総合★34( ̄。 ̄ノ)ノ
597 :メタル[sage]:2023/02/04(土) 23:12:39.08 ID:7JwoEf+4
>>593
まあいきなりトレーニングは厳しいが当面はメタルやヒップホップでも聴いて少しでも身体と脳動くようにしますは
(゚д゚lll)洋楽板◆雑談総合★34( ̄。 ̄ノ)ノ
601 :メタル[sage]:2023/02/04(土) 23:15:06.54 ID:7JwoEf+4
うっせえわチャンはそんな好きでもないけどなw
まあアレもメタル寄りの思想のミュージシャンだとは思うけどw
(゚д゚lll)洋楽板◆雑談総合★34( ̄。 ̄ノ)ノ
605 :メタル[sage]:2023/02/04(土) 23:19:23.67 ID:7JwoEf+4
ヒゲダンは結構好きだよw

今のJPOPだとヒゲダンヨルシカ羊文学辺りが好みかなw
ああいうのはメタルやらラップとは別口で聴いてるが
(゚д゚lll)洋楽板◆雑談総合★34( ̄。 ̄ノ)ノ
607 :メタル[sage]:2023/02/04(土) 23:22:30.32 ID:7JwoEf+4
米津は何で売れてんだろなアレ??
めっちゃ地味なのに
本人すらも何故だか不思議らしいが

つか今のJPOPは線が細くて地味すぎるからキッズ需要がないだろ
うっせえわチャンがそこの隙間産業に入ってるくらいで

キッズはB'zとかエグザイルみたいのが好きだから基本w
(゚д゚lll)洋楽板◆雑談総合★34( ̄。 ̄ノ)ノ
611 :メタル[sage]:2023/02/04(土) 23:30:28.21 ID:7JwoEf+4
夜遊びは才能枯れた感が凄い
タイアップで延命してる感

ずとまよは一応タイアップもしてるがまだ地力があるのが感じられる
(゚д゚lll)洋楽板◆雑談総合★34( ̄。 ̄ノ)ノ
618 :メタル[sage]:2023/02/04(土) 23:36:29.20 ID:7JwoEf+4
ヨルシカってオバサンというよりOL声のイメージだったわ

あと藤井風も米津並に何がそんなにうけてんだろ??
ベッドルームポップみたいな淡白なサウンドなのに
(゚д゚lll)洋楽板◆雑談総合★34( ̄。 ̄ノ)ノ
625 :メタル[sage]:2023/02/04(土) 23:45:30.33 ID:7JwoEf+4
藤井の曲が何故か海外の音楽通的な連中の間でバズってんだよな確か
シティポップとかと同じ理屈か??
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。