トップページ > 洋楽 > 2023年01月21日 > ViW3XUgC

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/227 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200120000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名盤さん
(゚д゚lll)洋楽板◆雑談総合★32( ̄。 ̄ノ)ノ

書き込みレス一覧

(゚д゚lll)洋楽板◆雑談総合★32( ̄。 ̄ノ)ノ
583 :名盤さん[]:2023/01/21(土) 10:01:41.72 ID:ViW3XUgC
>>578
メロトロンなんてプログレぐらいじゃね?

70年代を代表する鍵盤たらローズやウーリッツァーやらのエレピだろうけど、ネオソウル系譜中心に
今でもオシャレサウンドの代名詞みたいなもんだろ
(露骨にオシャレ感すぎて恥ずかしいというのはあるかもだが)

ムーグみたいなアナログシンセもマイクディーン仕事とかでよく聞かれるし
ゲームぽいシンセ音も今ヒップホップ(レイジ)で流行ってる最中だな

アナログシンセが今聴くとダサいっていう感覚自体が謎すぎてよく分からん
(゚д゚lll)洋楽板◆雑談総合★32( ̄。 ̄ノ)ノ
588 :名盤さん[]:2023/01/21(土) 10:22:11.08 ID:ViW3XUgC
>>587
おーこういうのだねw 80sエレピ
ホイットニーのグレイテストラブオブオールとかもかな
あっちのが多少アナログ感あるけど
(゚д゚lll)洋楽板◆雑談総合★32( ̄。 ̄ノ)ノ
607 :名盤さん[]:2023/01/21(土) 13:54:45.20 ID:ViW3XUgC
ニューウェーブの前にディスコの電子化があるね
ジョルジオモロダーの手がけたドナサマー アイフィールラブが節目で、電子ぽいディスコがトレンド化する

その後、モロダーとスパークスが組んだり、YMOが出てきたり
ゲイリーニューマン、ヒューマンリーグなどエレポップが伸びてくる
プリンスとかもシンセファンクとエレポップの折衷みたいなことやったり
マーヴィンゲイがドラムマシン導入したりと
多方面が電子化してく感じだね
(゚д゚lll)洋楽板◆雑談総合★32( ̄。 ̄ノ)ノ
608 :名盤さん[]:2023/01/21(土) 14:04:43.67 ID:ViW3XUgC
フランスのエレクトロディスコ
Supernature Cerrone 77年
https://www.youtube.com/watch?v=QgGK4qBTwpw
↑もうだいぶYMOっぽい
ダフトパンク なんかの源流でもある
(゚д゚lll)洋楽板◆雑談総合★32( ̄。 ̄ノ)ノ
610 :名盤さん[]:2023/01/21(土) 14:34:47.07 ID:ViW3XUgC
>>609
70年代から
アメリカのファンクはシンセ音楽色強くて
一方で、ヨーロッパ(主にドイツ)は平坦なビートと電子音楽が得意だったと
それでも全体には生演奏感のある音がメインストリームではあったけど

普通にかっこいい生々しいファンクやロックが飽きられてきた頃に
その2つが人種国境を超えてディスコの土壌で歩み寄り混ざり合って流れを示し、
電子ダンス、電子ロック全盛の80sに突入した、という感じかなと思ってます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。