トップページ > 洋楽 > 2022年10月30日 > n+qBwQed

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/205 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000110100033010535220027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名盤さん
洋楽板 雑談 総合 17
アフロ文化の終焉~ラテンの時代へ~

書き込みレス一覧

洋楽板 雑談 総合 17
499 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 05:29:42.05 ID:n+qBwQed
>>407
多分「レトロ」の比重が高いんじゃないかな

「レトロ感を醸しだすために
80sシンセもリバーブギターも
ディスコ/ファンク風のベースやカッティングgも
ヒップホップの速度調整技も使う」

みたいな元の文脈無視のごちゃ混ぜで
80sガッツリ再現とちょっと違う気もする
洋楽板 雑談 総合 17
505 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 06:33:38.16 ID:n+qBwQed
よく知らんが
メタルコアとかグラインドコアとかドゥームメタルとか
ビートの特徴でジャンル分けして
好みのを集めたりするんだろ

ヒップホップやクラブも似たようなもんだ
洋楽板 雑談 総合 17
526 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 08:58:49.70 ID:n+qBwQed
パンクも細分化しすぎてワケ分からんけど
それぞれのサブジャンルで新人出てきて人気なのもいるだろ

デスメタル(自体がそもそもメタルのサブジャンルだろ)よりはパイ多いんじゃないの
アフロ文化の終焉~ラテンの時代へ~
82 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 12:48:23.00 ID:n+qBwQed
>>81
「だけだ」とは言ってないし
「ほぼ」とつけて例外可能性も担保しているよ
また、黒人要素を含んでいても、全体として白人要素の方が重要であるものも多いでしょね

白人音楽の、クラシックやアイリッシュなどのルーツ音楽の成分については
詳しい人が紹介すればいいと思うし


何で黒人音楽推し意見が多いのかと言うと
ポリコレというより、俺はやはり
「ポピュラー音楽はかなりの比重でダンス、リズム、ビート、ノリの音楽であることを特徴としている」と言う考え方からかと思う

その部分はやはり黒人成分は強いから

これは黒人差別がデフォルトだった頃から
間接的な形でのミンストレル、マスタージュバなどのダンスショーから、ラグタイム、ジャズなど
「アイツら下等どもだが芸はオモロい」という楽しみ方をされてきたことからも分かる(ポリコレを全く持ってない人も楽しんでいた)

そうでない考え方も当然あるけど
ポピュラー音楽流行史には、
思想の変化とかより
リズムパターンの変化がトレンドを産み続けてきたことなどからも、
「ポリコレでゴリ押しでおかしな意見を言ってる」
とは思わない


黒人偏重が嫌なら
逆に、「このポップ音楽には黒人要素はないのでは?」
ということを例示して検証してく方がよいかと思うけど
アフロ文化の終焉~ラテンの時代へ~
83 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 12:48:30.16 ID:n+qBwQed
思うに
「黒人音楽がいろんなもののルーツになってるぞ」
と言う言説だけはメディアに蔓延してるが、

肝心の
「この音楽のこの部分がこのようにコレになった」
みたいな説明が殆ど流通しないので、実感が持てず
「偉そうにテキトー言いやがって」
という感情的な争いになる気もする

どうせなら具体的なことを時間かけて検証した方がいいとは思うけどね
とはいえぶっちゃけ素人音楽ファンや商売ロックライターが言える範囲で語るのも相当限界あるけど
アフロ文化の終焉~ラテンの時代へ~
84 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 12:59:47.83 ID:n+qBwQed
ちょっと話に出た「ブレイク」というテクニックについても
色々聞き返してみると
40年代R&Bから50sロックンロールから
メジャーな曲で使いまくってます
(ノリノリ演奏ピタッと止めて、空白を作って再開することで劇的なパワーが生まれると言う演出)
前に貼ったのはそのテクを曲中の一番キメの部分で使って劇的にするという手法で、当時なりの進化形


「移民の歌」でのブレイクも、このテクのアップデートとして説明がつくと思う


このように、一見「黒人関係ないやろ」と思う要素も意外とそうでなかったりするので
ちまちまやるしかない

(以前にも
「EDMはスネアロール→ドロップという手法があって
それがハウスとは違う部分だ」
と言うことを書いてる人がいたんだけど、それもハウスにもあるし、60年代ソウルからずっとある手法。それを超大袈裟にやったのがEDMのソレ)
アフロ文化の終焉~ラテンの時代へ~
88 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 13:19:24.59 ID:n+qBwQed
>>86
再三いってるけど
ブラックミュージックは「ミクスチャー」なので‥


当然、「白人要素を黒人グルーヴの中に取り込んで結果的に
独自のあたらしい表現を生み出した」て場合もあります

この場合はアフロってよりUS黒人音楽、ブラックミュージックの要素ってことになるかと


もちろん白人側のカントリーとかにもそれは言えることなので‥
アフロ文化の終焉~ラテンの時代へ~
90 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 13:26:16.54 ID:n+qBwQed
>>89
せやから、
流行音楽の変遷の歴史において
「黒人のネタ」が影響してきた比重が大きいからだと思います


大半の人が黒人を蔑視してた頃からそうなんだから‥
アフロ文化の終焉~ラテンの時代へ~
93 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 13:43:33.64 ID:n+qBwQed
>>91
確かに、一般論に乗っかって
雑にテキトーにマウントに使う人も多い気もしますね

それは良くないと思いますよ
洋楽板 雑談 総合 17
580 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 15:31:00.66 ID:n+qBwQed
ニュージャックスウィングってからには
スウィングしてないとね

お茶の間レベルで浸透したのはこの辺かな
ボビーブラウン
https://youtu.be/P0FKzPfsxA4
ヘヴィD&ザ ボーイズ
https://youtu.be/NNEgUPKxk7A


ぶっちゃけ当時芸能臭キツくて苦手だったけど
今聴くといいな
洋楽板 雑談 総合 17
593 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 17:10:08.62 ID:n+qBwQed
今クラシックとして評価されてるラップは
感覚的にはロックで言うオルタナなんだよな
MCハマーとかボビーとかがメジャー
マイケルやジャネットやプリンスを引き継ぐスターで
芸能寄りというか


今ではオルタナに喰われて
なかったことになってるね
洋楽板 雑談 総合 17
598 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 17:27:11.35 ID:n+qBwQed
リックジェームスはライブもすごくカッコいい
ストリートソングスのボーナスで入ってるやつオススメ
洋楽板 雑談 総合 17
599 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 17:30:58.14 ID:n+qBwQed
>>595
プリンス自体がヒップホップに押されちゃった感あるでしょ
洋楽板 雑談 総合 17
600 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 17:44:58.32 ID:n+qBwQed
>>597
エンタメスター路線を、て事ね
ヒップホップ自体はそういう路線に行かなかった
そもそもストリート主体なので

まあボビーは歌手だけど
ニュージャックスウィング自体が
プロっぽいプロデューサー主導で
「マイコープリンスの次世代
新時代のヒップホップダンスエンタメサウンド!」
みたいな感じだったから
のちにちょっと恥ずかしいものになっちゃった感がある
洋楽板 雑談 総合 17
607 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 17:54:48.04 ID:n+qBwQed
>>604
遣唐使です とかいうつまんないネタあったね
MCコミヤだっけ
洋楽板 雑談 総合 17
617 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 18:03:56.64 ID:n+qBwQed
>606
いいですよね
ガッツリファンクに酔うにはプリンスより効きがいいかも
70年代のディスコ感ある奴もカッコいい
洋楽板 雑談 総合 17
628 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 18:30:07.68 ID:n+qBwQed
TLCとかも人気あったし
日本もダンスポップは基本大好きだよね

米米とか岡村ちゃんとか久保田利伸とか安室ちゃんとか
今はケーポップと
雰囲気ブラックのは安定して人気あるし

歌がないのがダメなんだよな本当に

>>626
シュガーベイブのも
今日はなんだか とか
日本のレアグルーヴみたいに言われてるね
洋楽板 雑談 総合 17
639 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 18:45:14.14 ID:n+qBwQed
>>632
ブルーノマーズとニッキーミナージュとケーポップの話は出た

今ヒット中のヒップホップはこんなんで
どんどん日本人にとっつきづらくなってって
ある意味痛快やけどw

just wanna rock リル ウージー ヴァート
https://www.youtube.com/watch?v=hqunRm_dSHw
poland リルヨッティ
https://www.youtube.com/watch?v=s9PzYuVwCSE
洋楽板 雑談 総合 17
655 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 19:13:35.04 ID:n+qBwQed
>>640
俺は好きだけど
日本で一般ウケしなそうだよね
洋楽板 雑談 総合 17
666 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 19:25:22.85 ID:n+qBwQed
>>662
まだR&Bのお勉強中だったんだろう

ストーンズなんかどう作曲していいか分からず?
ライバルのビートルズに曲もらったくらいだからな
洋楽板 雑談 総合 17
672 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 19:34:57.02 ID:n+qBwQed
クラプトンはブルースじゃない曲作るの上手いよな
本当にブルース好きなのか疑わしい
洋楽板 雑談 総合 17
684 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 19:49:48.23 ID:n+qBwQed
>>674
俺も好きだけど
俺の知る限り
あれはブルース曲じゃないと思うんだけど‥
洋楽板 雑談 総合 17
690 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 19:55:21.21 ID:n+qBwQed
>>686
いわゆるブルース進行では全くないですよね
泣かせポップバラードでしょ
洋楽板 雑談 総合 17
712 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 20:30:07.66 ID:n+qBwQed
>>694
ブルース進行は
C7 F7 C7 C7
F7 F7 C7 C7
G7 F7 C7 C7
とかで、
フレットを上下して淡々と繰り返すみたいなクールな?音楽
「クロスロード」とか


ベルボトムブルースは
C E7 Am Am/F G F G

で、「切なさ」を喚起するようなポップス進行

知ってるのだと
https://www.youtube.com/watch?v=GFaN3VxRDbA
とか近い
洋楽板 雑談 総合 17
724 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 20:41:57.70 ID:n+qBwQed
>>718
レイドバック気味の8ビートかな?
ハット細かいけど8フィールでいいよねこんなん

ともあれブルースはシャッフルなんで
別にブルースのリズムではないと思う
洋楽板 雑談 総合 17
768 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 21:22:12.92 ID:n+qBwQed
>>759
何でTレックスにHR期待するのか分からん

>>756
今は80s強いからなあ
Tレックスは言うてアナログ美の良さだから厳しいか
洋楽板 雑談 総合 17
783 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 21:44:21.10 ID:n+qBwQed
>>778
1st、電気、スライダー、ベスト以外は低調だけど
フューチャリスティックドラゴンてアルバムの
ジュピターライアーって曲は割といいよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。