トップページ > 洋楽 > 2022年10月30日 > ekuVcB0U

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/205 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000000000000003103670030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名盤さん
【(`皿´)=◯】洋楽板◆雑談総合★18【●=(゚ェ゚)】
洋楽板 雑談 総合 17

書き込みレス一覧

【(`皿´)=◯】洋楽板◆雑談総合★18【●=(゚ェ゚)】
40 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 00:08:09.62 ID:ekuVcB0U
>>36
個人的には十分あったと思ってる
リボルバーのリマスター&デラックスはいつか出ないかなと思ってたので素直に嬉しい
洋楽板 雑談 総合 17
603 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 17:51:44.21 ID:ekuVcB0U
>>579
同感
マイケルのアルバムでもデンジャラスはスリラーやバッドに比べて聴きにくい
洋楽板 雑談 総合 17
606 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 17:54:43.75 ID:ekuVcB0U
>>598
個人的にはめちゃくちゃ好き(特に81年〜83年のサウンドが)
テンプテーションズとコラボしたStandin On The Topがお気に入り
洋楽板 雑談 総合 17
610 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 17:57:31.82 ID:ekuVcB0U
日本ではマニア以外にはジェームズブラウン、プリンス、アースウィンド&ファイア以外のファンクがほぼ無名という印象がある
後二つはマルチジャンルなのでファンクかも微妙だけど
洋楽板 雑談 総合 17
616 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 18:03:38.27 ID:ekuVcB0U
>>613
ああ確かに
ポップスの印象が強すぎて忘れてた
洋楽板 雑談 総合 17
618 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 18:05:16.09 ID:ekuVcB0U
>>612
個人的にファンクは歌モノ好きな日本人からは最も遠いジャンルのうちの一つだと思ってる
ファンクも後に出てくるダンスミュージックと比べればまだまだ歌モノの要素強いんだけどね
洋楽板 雑談 総合 17
622 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 18:15:11.99 ID:ekuVcB0U
>>621
歌モノが減った時期とちょうど重なってるね
90年代に日本で若干洋楽離れがあったのも多分それが関係ある
マカレナやスキャットマンはキャッチーさのおかげで流行ったけど
洋楽板 雑談 総合 17
626 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 18:25:57.73 ID:ekuVcB0U
>>623
かっこいいな
山下達郎にこんな曲があったとは意外だった
ディスコ(施設と音楽両方)が日本人をファンクに入りやすくしたってのはありそう
洋楽板 雑談 総合 17
627 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 18:28:10.08 ID:ekuVcB0U
そういえば米米クラブもファンクだったけど後で普通のJ-POP路線になったからなあ(その路線も好きだけど)
洋楽板 雑談 総合 17
629 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 18:32:10.85 ID:ekuVcB0U
>>624
>>625
シティーハンターOP版は「ファンク?」って感じだけどライブ版は物凄くファンキーだね
この曲は知らなかった
ありがとう
洋楽板 雑談 総合 17
631 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 18:35:19.11 ID:ekuVcB0U
>>628
多分マイコーとTM NETWORKのおかげw

それ以前もディスコミュージックは人気あったけど日本でヒットするのは基本歌モノだったからなあ
洋楽板 雑談 総合 17
633 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 18:37:29.24 ID:ekuVcB0U
>>632
出ない
日本での洋楽語りはほぼイコールで懐古だから
洋楽板 雑談 総合 17
638 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 18:44:59.22 ID:ekuVcB0U
>>635
>>636
80年代中期よりちょっと前くらいだね
ちょうど80年代前半に人気だったニューウェーブが勢いを失い始めた頃
70年代のディスコが廃れてしばらくたったから業界側もそろそろダンス復活させてもいいと感じたのかも
洋楽板 雑談 総合 17
640 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 18:49:32.04 ID:ekuVcB0U
>>637
今は単に洋楽の需要がない

80年代に洋楽が人気あったのは歌モノで日本人にも受け入れやすくかつ邦楽とは異なるものだったから
90年代に当時の洋楽のトレンド(主にポップスやダンス)に似せつつ日本人に聴きやすい「J-POP」が生まれたから洋楽の需要はなくなった
洋楽板 雑談 総合 17
650 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 19:03:19.90 ID:ekuVcB0U
サブスクにはCDのような解説は付いてこない
あれ見るの地味に面白いのに
サブスクの唯一残念なところ
洋楽板 雑談 総合 17
653 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 19:12:03.75 ID:ekuVcB0U
>>652
ヒットした曲のイメージに縛られてしまうのはアーティストにとっての呪いみたいなもんだな
洋楽板 雑談 総合 17
662 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 19:21:27.83 ID:ekuVcB0U
カバーアルバムは誰に需要あるのか分からんなあ
個人的には60年代のカバーアルバムは好きだが

初期のビートルズとかローリングストーンズのアルバムもカバーだらけだったし当時はそれが文化の一つだったようだ
洋楽板 雑談 総合 17
695 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 20:01:15.33 ID:ekuVcB0U
リボルバーはGot To〜のブラス無しのバージョンとAnd Your Bird〜のアルバムアレンジ前のバージョンが好き
洋楽板 雑談 総合 17
699 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 20:04:53.62 ID:ekuVcB0U
そういえば某CDショップ行ったらリヴォルヴァーって表記があったんだけど違和感凄いわ
原語に正確にするならまずホイットニーとかいう変な表記をウィットニーに直すべき
こういう中途半端さが好きじゃない
洋楽板 雑談 総合 17
705 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 20:15:57.76 ID:ekuVcB0U
>>698
>>702
文化で言えば日本は50年代頃から数十年はそこまで進化してないと思う
80年代に一気にモダンになった
洋楽板 雑談 総合 17
719 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 20:37:59.59 ID:ekuVcB0U
>>710
時代らしさを強調しすぎると古く聴こえるんだよな
リックアストリーもいかにも80年代らしいシンセサウンドを全面に押し出してたからね

フランクシナトラの「夜のストレンジャー」はリボルバーと同じ年にリリースされたが、数十年古く聴こえる
ビートルズのギターサウンドは比較的普遍的だけどシナトラのようなオーケストラのバラードは一時代的な音楽(ただそれなりに長生きしたタイプの音楽ではあるけど)
洋楽板 雑談 総合 17
735 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 20:51:18.14 ID:ekuVcB0U
今風といえばスティービーワンダーのPastime Paradise
70年代とは思えないサウンド
流石に2020年代的にはちょっと古いかもだが00年代くらいまでなら通用したと思う
洋楽板 雑談 総合 17
745 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 20:58:47.42 ID:ekuVcB0U
>>739
Running Up〜はいかにも現代にも通用するサウンドだね
80年代風サウンドでも現代人の好みに合うものと合わないものがありそう
同じ80年代風でもフットルースやウォークザダイナソーは絶対今じゃ受けないだろう
洋楽板 雑談 総合 17
747 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 21:00:10.21 ID:ekuVcB0U
>>746
でもロカビリーだったらある程度受けるかも
80年代にそれをやったのがストレイキャッツ
洋楽板 雑談 総合 17
761 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 21:14:23.51 ID:ekuVcB0U
>>754
モダントーキングというグループがヴェイパーウェーブの文脈でそこそこ若い人の注目を集めてるようだ
https://youtu.be/eNvUS-6PTbs
洋楽板 雑談 総合 17
769 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 21:22:14.40 ID:ekuVcB0U
>>762
やっぱりああいうサンプラーの使い方は今の人(昔の音楽に慣れ親しんでない人)には馴染みのないものなんだろうか

>>764
I Melt With Youはモダンイングリッシュ
名前は似てるけど別のグループw
洋楽板 雑談 総合 17
771 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 21:25:25.28 ID:ekuVcB0U
>>767
その曲はよくユーロビートのオムニバスとかに入ってるね
ヨーロッパでは人気だけどアメリカと日本じゃ知名度低めというアーティストの代表という感じ
洋楽板 雑談 総合 17
775 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 21:34:06.18 ID:ekuVcB0U
>>773
まあハードなものを期待して聴くとちょっとガッカリかもしれんw
クラシックレゲエはハードとは正反対みたいなものだから
洋楽板 雑談 総合 17
780 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 21:41:18.97 ID:ekuVcB0U
ジャンルミックスって程じゃないがフィルコリンズとフィリップベイリーのイージーラバーが好き
知ってる人は知ってるだろうけどフィリップベイリーはアースウィンド&ファイアのボーカル(ファルセット担当)
洋楽板 雑談 総合 17
786 :名盤さん[]:2022/10/30(日) 21:53:05.82 ID:ekuVcB0U
個人的にはレゲエ専門アーティストによるレゲエよりも非レゲエアーティストによるレゲエの方が好きかもしれない
スティービーワンダーのMaster Blasterとか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。